落語名作200席〈上〉(角川ソフィア文庫) [文庫]
    • 落語名作200席〈上〉(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002068178

落語名作200席〈上〉(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2014/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

落語名作200席〈上〉(角川ソフィア文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    寄席や落語会で口演頻度の高い噺を厳選。情緒たっぷりの廓噺「紺屋高尾」、涙を誘う家族ドラマ「子別れ」、子供に人気の言葉遊び「寿限無」、上流志向のズッコケ「青菜」、異次元の恐怖「死神」、圓朝作の怪談「真景累ヶ淵」―。演目別にストーリーと主な会話、噺の落ちと結末、どの噺家の十八番かなどをコンパクトにまとめる。落語の初心者・上級者を問わず役に立ち、読んで楽しめる極上のガイドブック。
  • 目次

     まえがき


    青菜
    あくび指南
    明烏
    麻のれん
    愛宕山
    あたま山
    穴どろ
    鮑熨斗


    居酒屋
    一眼国
    井戸の茶碗
    居残り佐平次
    今戸の狐


    浮世床
    うどん屋
    鰻のたいこ
    馬の田楽
    厩火事


    王子の狐
    阿武松
    近江八景
    大山詣り
    御血脈
    お茶汲み
    お直し
    おばけ長屋
    御神酒徳利
    お見立て
    親子酒
    お若伊之助


    火焔太鼓
    掛取り万歳
    笠碁
    鰍沢
    火事息子
    片棒
    かぼちゃ屋
    がまの油
    紙入れ
    蛙茶番
    替り目
    癇癪
    看板の一
    巌流島


    紀州
    気の長短
    胆潰し
    禁酒番屋
    金明竹


    首提灯
    首ったけ
    蔵前駕籠


    孝行糖
    強情灸
    高津の富
    甲府い
    紺屋高尾
    黄金餅
    小言幸兵衛
    小言念仏
    後生鰻
    五人廻し
    子ほめ
    子別れ
    蒟蒻問答
    権兵衛狸


    盃の殿様
    佐々木政談
    真田小僧
    皿屋敷
    三軒長屋
    山号寺号
    三十石
    三人旅
    三年目
    三方一両損
    三枚起請


    鹿政談
    紫檀楼古木
    七段目
    質屋庫
    十徳
    品川心中
    死神
    芝浜
    締め込み
    蛇含草
    宗論
    寿限無
    松竹梅
    素人鰻
    城木屋
    心眼


    酢豆腐
    崇徳院


    千両みかん


    粗忽長屋
    粗忽の釘
    粗忽の使者
    ぞろぞろ

    番外 真景累ヶ淵

     本書に登場する噺家一覧(上巻)
  • 出版社からのコメント

    落語の初心者・上級者を問わず役に立つ、極上のガイドブック。
  • 内容紹介

    寄席や落語会で口演頻度の高い噺を厳選。情緒たっぷりの廓噺「紺屋高尾」、涙を誘う家族ドラマ「子別れ」、子供に人気の言葉遊び「寿限無」、上流志向のズッコケ「青菜」、異次元の恐怖「死神」、圓朝作の怪談「真景累ヶ淵」――。演目別にストーリーと主な会話、噺の落ちと結末、どの噺家の十八番かなどをコンパクトにまとめる。落語の初心者・上級者を問わず役に立ち、読んで楽しめる極上のガイドブック。上巻演目【あ~さ行】

    図書館選書
    「子別れ」「紺屋高尾」「寿限無」「真景累ヶ淵」ほか、寄席や口演会で人気の噺を厳選収録。演目別に筋書や会話、噺のサゲ、噺家の十八番をコンパクトにまとめる極上のガイドブック。上巻演目【あ~さ行】。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    京須 偕充(キョウス トモミツ)
    1942年東京・神田生まれ。慶應義塾大学卒業。ソニー・ミュージックのプロデューサーとして、レコード、CDの録音制作を行う。古今亭志ん朝が唯一その高座の録音を許したことで知られる。現在、TBSテレビ「落語研究会」の解説を担当
  • 著者について

    京須 偕充 (キョウス トモミツ)
    1942年東京・神田生まれ。慶應義塾大学卒業。ソニー・ミュージックプロデューサーとして、レコード、CDの録音制作を行う。六代目三遊亭圓生の『圓生百席』をはじめ、古今亭志ん朝、柳家小三治など、録音の総制作タイトルは250以上。古今亭志ん朝が唯一その高座の録音を許した。TBSテレビ「落語研究会」の解説を担当。

落語名作200席〈上〉(角川ソフィア文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:京須 偕充(著)
発行年月日:2014/03/25
ISBN-10:4044094586
ISBN-13:9784044094584
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:413ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 落語名作200席〈上〉(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!