ハンナ・アーレント―「戦争の世紀」を生きた政治哲学者(中公新書) [新書]
    • ハンナ・アーレント―「戦争の世紀」を生きた政治哲学者(中公新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002068305

ハンナ・アーレント―「戦争の世紀」を生きた政治哲学者(中公新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2014/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハンナ・アーレント―「戦争の世紀」を生きた政治哲学者(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『全体主義の起原』『人間の条件』などで知られる政治哲学者ハンナ・アーレント(1906‐75)。未曽有の破局の世紀を生き抜いた彼女は、全体主義と対決し、「悪の陳腐さ」を問い、公共性を求めつづけた。ユダヤ人としての出自、ハイデガーとの出会いとヤスパースによる薫陶、ナチ台頭後の亡命生活、アイヒマン論争―。幾多のドラマに彩られた生涯と、強靱でラディカルな思考の軌跡を、繊細な筆致によって克明に描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 哲学と詩への目覚め―一九〇六‐三三年(子供時代
    マールブルクとハイデルベルクでの学生生活 ほか)
    第2章 亡命の時代―一九三三‐四一年(パリ
    収容所体験とベンヤミンとの別れ)
    第3章 ニューヨークのユダヤ人難民―一九四一‐五一年(難民として
    人類にたいする犯罪 ほか)
    第4章 一九五〇年代の日々(ヨーロッパ再訪
    アメリカでの友人たち ほか)
    第5章 世界への義務(アメリカ社会
    レッシングをとおして ほか)
    第6章 思考と政治(「論争」以後
    暗い時代 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢野 久美子(ヤノ クミコ)
    1964年、徳島県生まれ。2001年、東京外国語大学大学院博士後期課程修了。学術博士。現在、フェリス女学院大学国際交流学部教授。思想史専攻

ハンナ・アーレント―「戦争の世紀」を生きた政治哲学者(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:矢野 久美子(著)
発行年月日:2014/03/25
ISBN-10:4121022572
ISBN-13:9784121022578
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:哲学
ページ数:239ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 ハンナ・アーレント―「戦争の世紀」を生きた政治哲学者(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!