憲法読本 第4版 (岩波ジュニア新書) [新書]
    • 憲法読本 第4版 (岩波ジュニア新書) [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002068763

憲法読本 第4版 (岩波ジュニア新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2014/03/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

憲法読本 第4版 (岩波ジュニア新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “憲法がはっきりと認めていることがらについて、憲法がはっきりと認めている方法でしか、権力者は政治を行うことができない”という立憲主義の解説から始まる、日本国憲法の定評ある入門書の最新版。現憲法は、近現代における人類の苦しみを克服しようとする原理・原則をもつ。人権保障、権力の民主化、平和主義など、その考え方を深く学ぼう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 現代社会と立憲主義
    2 日本の立憲主義のはじまり―大日本帝国憲法(明治憲法)
    3 日本国憲法の制定
    4 日本国憲法のしくみ
    5 日本国憲法はどのように運用されてきたか
    6 日本国憲法を国民の手に―主権者・国民の出番
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉原 泰雄(スギハラ ヤスオ)
    1930年、静岡県伊豆半島の大仁町に生まれる。軍需工場へ動員されていた旧制中学3年のとき、空腹のなかで「8月15日」を迎え、戦争と平和の問題を考えざるをえなくなる。翌年、日本国憲法に出会う。1961年、一橋大学大学院法学研究科博士課程を卒業(法学博士)。一橋大学教授、東海大学教授、駿河台大学教授を経て、一橋大学名誉教授、駿河台大学名誉教授。専攻は憲法学

憲法読本 第4版 (岩波ジュニア新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:杉原 泰雄(著)
発行年月日:2014/03/20
ISBN-10:4005007686
ISBN-13:9784005007684
旧版ISBN:9784005004713
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 憲法読本 第4版 (岩波ジュニア新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!