地球を見つめる「平和学」―「石の科学」から見えるもの [単行本]
    • 地球を見つめる「平和学」―「石の科学」から見えるもの [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002068825

地球を見つめる「平和学」―「石の科学」から見えるもの [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2014/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地球を見つめる「平和学」―「石の科学」から見えるもの の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球科学あるいは鉱物学=石の科学の視点から平和について考える。地球科学の知見を中心に紹介しつつ、大学における平和教育の一環として著者の専門も生かしながらとりくんできた内容が述べられている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1話 原発問題の解決のためにできること(核エネルギーとは何か
    天然の原子炉 ほか)
    第2話 核兵器は地球環境と共存できない(核戦争と「核の冬」という地球環境破壊
    瓦は問いかける―原爆瓦を岩石薄片にして ほか)
    第3話 地球の資源と人間、戦争(富の配分と資源問題
    地球の歴史の中で生成された鉱物資源・エネルギー資源 ほか)
    第4話 科学と大学を戦争に利用させない(科学・技術と戦争の関わり
    マンハッタン計画とその後 ほか)
    第5話 学生と共に実践してきた「平和学」(被爆体験に静まりかえる教室
    「平和を考える」の講義 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    赤井 純治(アカイ ジュンジ)
    1947年島根県生まれ。新潟大学名誉教授、同大学自然科学系フェロー。理学博士。鉱物学、地球科学を専攻。京都大学理学部卒業。地球科学賞、日本鉱物学会賞、日本鉱物科学会論文賞など受賞。原水爆禁止新潟県協議会代表理事

地球を見つめる「平和学」―「石の科学」から見えるもの の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:赤井 純治(著)
発行年月日:2014/03/25
ISBN-10:440605782X
ISBN-13:9784406057820
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:246ページ
縦:20cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 地球を見つめる「平和学」―「石の科学」から見えるもの [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!