Q&A番号法(ジュリストBOOKS) [単行本]
    • Q&A番号法(ジュリストBOOKS) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002069372

Q&A番号法(ジュリストBOOKS) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2014/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Q&A番号法(ジュリストBOOKS) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国民に配られるマイナンバーは税や社会保障手続など社会生活の様々な場面で使用することが想定されています。本書はマイナンバー制度の全体像を立法担当官が解説しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 番号制度の全体像(総論
    個人番号
    通知カード・個人番号カード
    情報提供ネットワークシステム、マイ・ポータル
    番号制度に対する疑問・懸念
    今後のスケジュール)
    2 番号法の解説(個人番号
    法人番号)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水町 雅子(ミズマチ マサコ)
    弁護士・前内閣官房社会保障改革担当室参事官補佐・アプリケーションエンジニア。東京大学教養学部(相関社会科学)卒業後、民間シンクタンク(現みずほ情報総研)にてコンサルティング・システム開発等のIT開連業務に従事。東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻(法科大学院)を経て、西村あさひ法律事務所でIT案件・ファイナンス案件・企業法務案件に従事後、内閣官房にて番号法立案・情報保護評価立案を担当

Q&A番号法(ジュリストBOOKS) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:水町 雅子(著)
発行年月日:2014/03/25
ISBN-10:4641131619
ISBN-13:9784641131613
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:151ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 Q&A番号法(ジュリストBOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!