女性労働研究〈No.58〉「ネオリベ」と労働破壊 [単行本]

販売休止中です

    • 女性労働研究〈No.58〉「ネオリベ」と労働破壊 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002069522

女性労働研究〈No.58〉「ネオリベ」と労働破壊 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:女性労働問題研究会
販売開始日: 2014/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

女性労働研究〈No.58〉「ネオリベ」と労働破壊 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    規制緩和は女性労働に何をもたらすのか?女性「活用」の虚飾を剥ぐ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特集1 新自由主義の潮流と女性「活用」の実像(JAL客室乗務員整理解雇事件―女性が働きつづけることへの経済界からの反響
    資生堂・アンフィニ解雇撤回・職場復帰裁判―間接雇用労働者の雇用責任を請負先大企業に求める
    労働組合における男性原理と女性の位置
    生産点である職場で新自由主義とたたかう―女性労働「活用」により拡大する貧困、固定化する格差)
    特集2 新自由主義と子ども、子育て、保育(日韓比較から考える子育て・保育政策―韓国の事例を中心に
    自由であることを禁ず―シングルマザー・労働・貧困
    子ども子育て新システムと保育労働者の実態)
    3・11と女性労働―東日本大震災とジェンダー視点からみた被災自治体職員
    マイ・ストーリー 働く女性の実態を世界に発信しつづけて
    研究論文(マリッジ・トラックにおける大卒「家事手伝い」という進路―日本女子大学卒業生に対する進路調査を資料として
    知的障害児の母親のワーク・ライフ・バランス―就労継続の分岐点と活用資源)
    トピックス(アジア女性労働者交流プログラム開催 アジア女性労働者の現状と課題―今をつなぐ、未来につなげる
    「健康・労働実態及び雇用における男女平等調査」、「妊娠・出産・育児に関する実態調査」(全国労働組合総連合女性部)の結果から)
    法廷から 労働者として、女性として、人として―シャノアール雇い止め撤回訴訟
    書評
    読書案内
    文化レビュー

女性労働研究〈No.58〉「ネオリベ」と労働破壊 の商品スペック

商品仕様
出版社名:女性労働問題研究会
著者名:女性労働問題研究会(編)
発行年月日:2014/03/07
ISBN-10:425021401X
ISBN-13:9784250214011
判型:A5
発売社名:青木書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:210ページ
縦:21cm
その他:「ネオリベ」と労働破壊
他の女性労働問題研究会の書籍を探す

    女性労働問題研究会 女性労働研究〈No.58〉「ネオリベ」と労働破壊 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!