数学教育実践入門 [単行本]
    • 数学教育実践入門 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002069535

数学教育実践入門 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2014/03/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数学教育実践入門 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 数学教育における実践とは
    1.1 数学教育の目標と内容
    1.2 数学教育の評価
    1.3 数学教育の実践

    第2章 代数教育における実践
    2.1 代数教育の目標と構成
    2.2 代数教育の内容
    2.3 代数教育の実践

    第3章 幾何教育における実践
    3.1 幾何教育の目標と構成
    3.2 幾何教育の内容
    3.3 幾何教育の実践

    第4章 関数・解析
    4.1 中学校での関数・解析の教育内容
    4.2 高等学校での関数・解析の教育内容
    4.3 関数・解析教育の実践
    4.4 関数・解析教育の課題

    第5章 確率・統計教育における実践
    5.1 確率・統計の数学内容について
    5.2 確率・統計の指導のポイントについて
    5.3 確率・統計教育の実践
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒田 恭史(クロダ ヤスフミ)
    1990年大阪教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。2005年大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。2005年博士(人間科学)大阪大学。現在、佛教大学教育学部教授。専攻は数学教育学、脳科学
  • 内容紹介

     知識基盤社会の今日にあって,数学の必要性は数学の枠内にとどまらず,広範な分野に拡大されつつある。その意味で,文系・理系を問わず,中等教育段階での数学教育は,生徒の将来に役立つ内容を扱っていかなくてはならない。
     本書は,中等教育段階での数学教育のあり方について,具体的な実践をベースに記したものである。まず数学教育全体について目標,内容,評価,実践について論じる。その後,代数,幾何,関数・解析,確率・統計の各分野に関して,目標,内容,実践などについて論じる。
     各項目とも解説に力を入れ,自学自習で学習を進めていけるように心がけた。また,平易な文体を心がけながらも,内容については最新の実証的な研究成果を踏まえているため,これから免許を取得する学生にはもちろん,各学校現場での日々の実践にも役立つものである。

数学教育実践入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:黒田 恭史(編著)
発行年月日:2014/03/25
ISBN-10:4320110838
ISBN-13:9784320110830
判型:A5
発売社名:共立出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:21cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 数学教育実践入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!