"境界領域"のフィールドワーク―"惑星社会の諸問題"に応答するために(中央大学社会科学研究所研究叢書) [全集叢書]
    • "境界領域"のフィールドワーク―"惑星社会の諸問題"に応答するために(中央大学社会科学研究所研究叢書) [全集叢書]

    • ¥6,160185 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002069651

"境界領域"のフィールドワーク―"惑星社会の諸問題"に応答するために(中央大学社会科学研究所研究叢書) [全集叢書]

価格:¥6,160(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(3%還元)(¥185相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2014/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"境界領域"のフィールドワーク―"惑星社会の諸問題"に応答するために(中央大学社会科学研究所研究叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    “境界領域”のフィールドワークから“惑星社会の諸問題”を考える
    第1部 “境界領域”のフィールドワークの「エピステモロジー/メソドロジー」(海と陸の“境界領域”―日本とサルデーニャをはじめとした島々のつらなりから世界を見る
    リフレクシヴな調査研究にむけて
    “境界領域”のフィールドワークの「エピステモロジー/メソドロジー」)
    第2部 “境界領域”のフィールドワークの現場(構築主義的政治理論と介入のテクノロジー―「地域化/領土化された政策」とフランス共和制
    国境の越え方―イタリア・スロヴェニア・クロアチア間国境地域「北アドリア海」を事例に
    もうひとつのエリジウム、あるいは異者を造りあげる感性と技術について―コロンビア大学のキャンパス拡大とハーレムの境界の引きなおし
    移動の歴史的地層―新宿大久保地域の空間の定義をめぐる差異とコンフリクト
    “深層/深淵”のヨーロッパ―オーランド、カーボベルデ、サルデーニャとコルシカにおける“境界領域”のフィールドワーク)
    再び“境界領域”のフィールドワークから“惑星社会の諸問題”へ

"境界領域"のフィールドワーク―"惑星社会の諸問題"に応答するために(中央大学社会科学研究所研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:新原 道信(編著)
発行年月日:2014/03/25
ISBN-10:4805713283
ISBN-13:9784805713280
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:456ページ
縦:22cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 "境界領域"のフィールドワーク―"惑星社会の諸問題"に応答するために(中央大学社会科学研究所研究叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!