あしたがたのしい「笑顔」の本―女性編 [単行本]
    • あしたがたのしい「笑顔」の本―女性編 [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002070472

あしたがたのしい「笑顔」の本―女性編 [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:まむかいブックスギャラリー
販売開始日: 2014/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あしたがたのしい「笑顔」の本―女性編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「笑顔」は究極のセルフケア。家庭やプライベートを大切にしたい。「愛」に生きたいタイプの人にも。「口角上げ」で心も表情も幸せ感アップ。
  • 目次

    プロローグ

    chapter1
    心をラクにすることから始めよう

    「笑顔」は究極のセルフケア
    「無理」と「ガマン」はごみ箱にポイ!
    ため息ばかりでる時は→自分の気持ちをノートに書いてみる
    気持ちが不安定な時は→自分の体に触ってあげる
    家で抜け殻感が大きい時は→冬眠のふりをして休む
    イライラがおさまらない時は→目を閉じて自分の内に戻る
    なにもしたくない時は→なにもしない
    突然涙が出そうな時は→怖がらずに思い切り泣く
    「なにもかもが大嫌い」な気分の時は→魔法の深呼吸を試してみる
    今は、次の自分への変わり目の時と考えよう

    chapter2
    笑顔でいよう。そのポイントは「口角」

    「元気になりたい」気持ちを大切にする
    朝、鏡に向かって歯を出して「ニーッ」とする
    誰かに笑いかけてみる
    テレビを観ながら「アハハ」と声を出す
    口角を上げることで、脳が反応してラクになり始める
    一瞬でいいから相手の顏を見て笑いかける
    苦手な場面こそ口角を使う
    車窓に映る自分に少しだけ口角アップ
    「いや」と思ったら口角を上げる
    ネガティブワードも口角を上げて言ってみる
    笑顔を向けられると誰でも嬉しい
    やっぱり笑顔は苦手と感じるなら

    chapter3
    笑顔を習慣にする。自分のために

    自分のために笑顔でいよう
    朝の「あいうえおエクササイズ」
    昼の「カンパニーストレッチ」
    夜の「ウーヒーウーヒー体操」
    しんどい時も諦めずにセルフケアする
    鏡に向かって、おまじないの笑顔「いい感じ」
    空を見て「キレイだな」「いいお天気」と呟く
    トイレタイムも笑顔をレビュー
    一日三回、なにもなくても深呼吸してから笑う
    いいと思ったら「すごいね」のスマイル

    chapter4
    ダメ、笑えない…と感じた時のセルフケア

    「寂しい」に負けそうな時は外に出る
    美容院でうっとりする
    おひとりスパで復活
    ネコカフェで再生する
    ラクにいられる図書館カフェは、とてもいい
    「外になんか出られない」なら一日限定の「おこもり」を満喫
    部屋のどこか一カ所をキレイに掃除する
    たまにはテレビより、ラジオがいい
    意外に効く! グーグルで「孤独」「寂しい」を検索
    ひとり時間だからこその素敵な発見

    chapter5
    笑顔の数だけ元気になるよ

    近所の人へ「おはようございます」スマイル
    電話で「スマイルな声」を出す
    「茶目っ気スマイル」でやり過ごす
    「いい感じの私」を演じてみる
    自分のスマイルを「自撮り」する
    笑顔になれる「レスキューワード」を用意する
    笑顔で「元気」をチャージする

    エピローグ・おすすめBOOKS
  • 出版社からのコメント

    リワーク支援を行う著者の「笑顔」活用術。「口角上げ」「笑い」のセルフケアで好感度&元気度アップ。本書は女性編で、男性編もあり
  • 内容紹介

    紙の本、電子書籍、PODで発売しています。
    PODは出版社が公式に刊行し、Amazonほか書店で受注印刷&配送する方式です。紙の本と同じ仕上がりですので、紙の本が在庫切れになっている時など、ご利用ください。

    いつもキラキラと輝きたい、いい感じをキープしたい、という女性たちや、家族やプライベートを大切にしたい人に向けた、自分らしい幸せが見つかる「笑顔」の秘密。いつでもどこでも、笑顔による「セルフケア」ができるようになると、毎日がもっとますます楽しくなります。

    目次
    プロローグ

    chapter1
    心をラクにすることから始めよう

    「笑顔」は究極のセルフケア
    「無理」と「ガマン」はごみ箱にポイ!
    ため息ばかりでる時は→自分の気持ちをノートに書いてみる
    気持ちが不安定な時は→自分の体に触ってあげる
    家で抜け殻感が大きい時は→冬眠のふりをして休む
    イライラがおさまらない時は→目を閉じて自分の内に戻る
    なにもしたくない時は→なにもしない
    突然涙が出そうな時は→怖がらずに思い切り泣く
    「なにもかもが大嫌い」な気分の時は→魔法の深呼吸を試してみる
    今は、次の自分への変わり目の時と考えよう

    chapter2
    笑顔でいよう。そのポイントは「口角」

    「元気になりたい」気持ちを大切にする
    朝、鏡に向かって歯を出して「ニーッ」とする
    誰かに笑いかけてみる
    テレビを観ながら「アハハ」と声を出す
    口角を上げることで、脳が反応してラクになり始める
    一瞬でいいから相手の顏を見て笑いかける
    苦手な場面こそ口角を使う
    車窓に映る自分に少しだけ口角アップ
    「いや」と思ったら口角を上げる
    ネガティブワードも口角を上げて言ってみる
    笑顔を向けられると誰でも嬉しい
    やっぱり笑顔は苦手と感じるなら

    chapter3
    笑顔を習慣にする。自分のために

    自分のために笑顔でいよう
    朝の「あいうえおエクササイズ」
    昼の「カンパニーストレッチ」
    夜の「ウーヒーウーヒー体操」
    しんどい時も諦めずにセルフケアする
    鏡に向かって、おまじないの笑顔「いい感じ」
    空を見て「キレイだな」「いいお天気」と呟く
    トイレタイムも笑顔をレビュー
    一日三回、なにもなくても深呼吸してから笑う
    いいと思ったら「すごいね」のスマイル

    chapter4
    ダメ、笑えない…と感じた時のセルフケア

    図書館選書
    「スマイル」をテーマに「女性編」と「男性編」を刊行。本書は主婦(主夫)の方、家族やプライベートを大切に暮らしている人に向けた「笑顔」活用術。「口角上げ」「笑い」のセルフケアで、好感度&元気度アップ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山崎 ふら(ヤマザキ フラ)
    リワーク・インストラクター、「劇団まるおはな」主宰。東京都生まれ。幼少よりダンスを習い、NHKプロモートサービスアクターズゼミナールにて演劇を学ぶ。1998年、医療法人社団こころの会タカハシクリニックにて、デイケア講師として「ダンスワーク」を担当。2001年、演劇ユニット「まるおはな」(現・劇団まるおはな)を主宰・旗揚げし、芝居の作・演出を手がける。その経験を生かし、俳優志望者や一般の人に向けて「自己表現」や「表情」に関するワークショップを開催
  • 著者について

    山﨑ふら (ヤマザキフラ)
    東京都生まれ。幼少よりダンスを習い、NHKプロモートサービスアクターズゼミナールにて演劇を学ぶ。1998年、医療法人社団こころの会タカハシクリニックにて、デイケア講師として「ダンスワーク」を担当。2001年、演劇ユニット「まるおはな」(現・劇団まるおはな)を主宰・旗揚げし、芝居の作・演出を手がける。その経験を生かし、
    俳優志望者や一般の人に向けて「自己表現」や「表情」に関するワークショップを開催。2010年より品川駅前メンタルクリニックのリワークキャンパスにて「表現法ワーク」を開始。現在、都内のメンタルクリニックで、表現法やストレッチ、ダンスの講師を務める。

あしたがたのしい「笑顔」の本―女性編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:まむかいブックスギャラリー
著者名:山崎 ふら(著)
発行年月日:2014/03/15
ISBN-10:4904402359
ISBN-13:9784904402351
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:193g
他のまむかいブックスギャラリーの書籍を探す

    まむかいブックスギャラリー あしたがたのしい「笑顔」の本―女性編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!