広辞苑の嘘 [単行本]

販売休止中です

    • 広辞苑の嘘 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002071060

広辞苑の嘘 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2001/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

広辞苑の嘘 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    広辞苑は間違いだらけである。記された語釈は要点から逸れている。うっかり信用したら恥をかく。勘違いした説明が多いから、真面目に受け取ろうものなら、頓珍漢を演じるおそれがある。火の用心、広辞苑用心。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 広辞苑の自画自賛(広辞苑は他人の褌で相撲をとったモノマネ商法
    左翼系反日・日教組先生が愛用する広辞苑 ほか)
    第2章 広辞苑に「思想の自由」なし(人権を騒ぎ立て、人権を蹂躙している人権主義者
    嘘をつくだけではなく創作までやってしまう広辞苑 ほか)
    第3章 中国・北朝鮮・韓国を徹底援護する広辞苑(外国人犯罪者を反国家の仲間だと煽てる左翼文化人
    中国四千年の歴史はウソの上塗りの歴史 ほか)
    第4章 広辞苑の辞書的欠陥、誤認・誤述に終わりなし(日本が嫌いな日本の代表辞書・広辞苑
    「天皇制」という言葉は反天皇の左翼言語である ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷沢 永一(タニザワ エイイチ)
    1929年、大阪市生まれ。関西大学大学院博士課程修了。在学中に開高健、向井敏らとともに同人誌「えんぴつ」を創刊。専門は日本近代文学、書誌学。現在、関西大学名誉教授。文学博士。1980年、『完本紙つぶて』で第二回サントリー学芸賞受賞。1989年、大阪市民表彰文化功労。1997年、大阪府より大阪文化賞受賞。舌鋒鋭い社会評論でも活躍中

    渡部 昇一(ワタナベ ショウイチ)
    1930年、山形県生まれ。上智大学大学院修士課程修了後、ドイツ・ミュンスター大学、イギリス・オックスフォード大学に留学。ミュンスター大学哲学博士。専門は英語学。現在、上智大学名誉教授。1994年、ミュンスター大学より名誉博士号を授与される。専門をこえて歴史、哲学など幅広い分野で健筆をふるう

広辞苑の嘘 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:谷沢 永一(著)/渡部 昇一(著)
発行年月日:2001/10/30
ISBN-10:4334973183
ISBN-13:9784334973186
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:307ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 広辞苑の嘘 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!