佐渡能楽史序説―現存能舞台三五棟 [単行本]

販売休止中です

    • 佐渡能楽史序説―現存能舞台三五棟 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002071144

佐渡能楽史序説―現存能舞台三五棟 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2008/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

佐渡能楽史序説―現存能舞台三五棟 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    佐渡には三五棟の能舞台が現存し、そのいずれもが、島の歴史や文化を知る上で欠くことのできないものばかりである。本書における調査は、佐渡の能楽が伝承された過程を理解し、さらには、建造物的価値のみではなく、「演じる場」としての能舞台を芸能史の面からも再評価することを目的に実施され、その成果が記載されている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世阿弥、一透斎、観世元忠
    第2章 神事能の確立と能による島内統治体制
    第3章 佐渡能楽の二本の柱、能大夫本間家とワキ師遠藤家
    第4章 明治維新前後の東都能楽界との交流
    第5章 遠藤家の能大夫への変貌と退転
    第6章 潟上派と西三川派の対立と佐渡能楽の隆替
    第7章 東京の能楽師による佐渡能楽界の再編
    別章 佐渡と狂言、鷺流の滅亡と佐渡鷺流の歴史と現状
    現存能舞台三五棟
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 責(コバヤシ セキ)
    1928年東京生まれ。武蔵野大学名誉教授

    池田 哲夫(イケダ テツオ)
    1951年佐渡生まれ。新潟大学人文学部教授。博士(文学)

佐渡能楽史序説―現存能舞台三五棟 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:高志書院
著者名:小林 責(著)/池田 哲夫(著)
発行年月日:2008/09/15
ISBN-10:4862150489
ISBN-13:9784862150486
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:275ページ
縦:22cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 佐渡能楽史序説―現存能舞台三五棟 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!