現代日本の投票行動(叢書・21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態〈5〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 現代日本の投票行動(叢書・21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態〈5〉) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002071321

現代日本の投票行動(叢書・21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態〈5〉) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2005/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

現代日本の投票行動(叢書・21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の有権者はどのような争点や政策に関心を寄せ、政党の評価や投票にどのように結びつけているのか。有権者の投票行動の実態を実証的に検討し、分析モデルの適用を試みる。
  • 目次

    巻頭言 安西祐一郎 刊行にあたって 小林良彰
    序-本書の目的

    第1部 争点投票の構造

    第1章 争点投票の条件 はじめに
    Ⅰ 有権者の「合理性」の問題
    Ⅱ 争点の質の問題
    Ⅲ 選挙環境の問題
    Ⅳ 方法論上の問題
    Ⅴ 日本における争点投票
    Ⅵ まとめ
    第2章 争点関心
    はじめに
    Ⅰ 争点関心の推移
    Ⅱ 争点関心の構造
    Ⅲ 争点関心とイデオロギー
    Ⅳ 争点関心と党派性・投票行動
    Ⅴ まとめ--争点関心構造の安定性?
    第3章 争点意見
    はじめに
    Ⅰ 争点意見
    1 争点意見の保有率
    2 争点意見の重み
    Ⅱ 争点関心と政党の政策差の認知
    1 政党の政策位置の認知
    2 争点関心と政党の政策位置認知の分散度
    Ⅲ まとめ 第4章 政党評価 はじめに
    Ⅰ 政党感情温度
    1 政党感情温度の回答率
    2 政党別政党感情温度の特徴
    Ⅱ 政党に対する好嫌と政党位置認知
    1 政策認知における心理的バイアス
    2 政党に対する好嫌と政策位置認知
    Ⅲ まとめ

    第2部 争点投票の理論と実証

    第5章 近接性モデルと方向性モデル
    はじめに
    Ⅰ モデルの概要
    1 近接性モデル
    2 方向性モデル
    3 混合モデル・統合モデル・モデルの並存
    4 各モデルにおける効用の変化
    Ⅱ 「近接性モデル-方向性モデル論争」の流れ
    1 方向性モデル(RMモデル)の分析結果
    2 「許容範囲」概念
    3 有権者のタイプ・政党(候補者)のタイプ
    4 効用の算出・政党(候補者)位置の定め方・投影
    5 方向性モデルからの反論
    Ⅲ モデルのパフォーマンスに影響する要因
    1 分析モデルに関する要因
    2 データの質に関する要因
    3 比較の方法、選挙環境
    Ⅳ まとめ 第6章 近接性モデルと方向性モデル:日本への適用
    Ⅰ はじめに
    Ⅰ 分析モデル
    1 モデルの説明力に影響を与える要因
    2 日本への適用モデル
    Ⅱ 分析枠組み
    1 データと変数
    2 有権者の選好分布と政党位置
    Ⅲ 分析結果
    1 政党評価の分析
    2 投票選択の分析
    Ⅳ まとめ 第7章 近接性モデルと方向性モデル:日本への適用
    Ⅱ はじめに
    Ⅰ 本分析の特徴
    1 候補者調査にもとづく政党位置
    2 争点の多次元性
    3 個人間比較と個人内比較
    Ⅱ 分析枠組み
    1 調査の概要
    2 変数とデータの分布
    3 仮説
    Ⅲ 分析結果
    1 政党評価の分析
    2 投票選択の分析
    3 結果の解釈
    Ⅳ まとめ
    終 章 結論と展望
    参考資料
    参考文献
    あとがき
    索引
  • 内容紹介

    日本の有権者はどのような争点や政策に関心を寄せ、政 党の評価や投票にどのように結びつけているのか。有権 者の投票行動の実態を実証的に検討し、分析モデルの適 用を試みる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷口 尚子(タニグチ ナオコ)
    帝京大学文学部社会学科専任講師。専攻は政治学。1970年生まれ。1998年、慶応義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。博士(法学)(2001年)。1998年から現職。2004年9月~2005年2月、ミシガン大学政治学部訪問研究員、2005年2月~8月、カリフォルニア大学サンディエゴ校IR/PS訪問研究員

現代日本の投票行動(叢書・21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:谷口 尚子(著)
発行年月日:2005/03/31
ISBN-10:4766411390
ISBN-13:9784766411393
判型:A5
発売社名:慶應義塾大学出版会
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:22cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 現代日本の投票行動(叢書・21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!