民事再生法の実証的研究 [単行本]
    • 民事再生法の実証的研究 [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002071781

民事再生法の実証的研究 [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:商事法務
販売開始日: 2014/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民事再生法の実証的研究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京・大阪・仙台・那覇地裁の実情調査に基づき、民事再生法施行後10年の運用の現状を客観的に把握・分析し、再生手続の成果を検証。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    実態調査の概要
    再生手続に要する期間―再生手続開始の申立てから再生計画の認可まで
    再生債務者―実証データから読み解く再生手続の利用者像
    再生手続の機関・費用―実証データからみえる手続機関の役割
    再生手続の申立て・保全措置・手続の開始―保全措置の利用状況を中心に
    再生手続における財産評定・情報提供
    再生計画案の提出・決議・認可
    再生手続における倒産処理スキーム
    再生計画案の内容―再生債権の弁済期間および弁済率に関する計量分析
    共益債権・少額債権・債権の劣後化等
    再生手続における別除権の処遇
    再生手続における株主と役員
    再生手続における事業譲渡、会社の分割・合併
    再生手続の履行と手続の終了
    調査結果の総括的感想および各地裁の特徴
    座談会 「民事再生法の実証的研究」を踏まえて―実務の視点、理論からの疑問
    資料編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 和彦(ヤマモト カズヒコ)
    昭和36年生まれ。昭和59年東京大学卒業。現在、一橋大学大学院法学研究科教授

    山本 研(ヤマモト ケン)
    昭和41年生まれ。平成元年早稲田大学卒業。現在、早稲田大学法学部教授
  • 内容紹介

    民事再生法は、2000年の施行以来10年余が経過し、いまや事業再生の有力な選択肢の一つとなっているが、他方で再生手続の制度や運用ついて問題点も指摘されている。そのような中、中堅・若手の倒産法・会社法の研究者が中心となって、民事再生法の理論的検討を行う際の前提としての実務の全体像を把握するための実情調査が行われた。本書は、その実情調査の結果と今後の立法論を踏まえた現状の評価・批判を行い、さらには今後の立法論のための基礎資料を提供しようとした意欲作。事業再生に関わる研究者のみならず実務家も必読の書。

民事再生法の実証的研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:山本 和彦(編)/山本 研(編)/民事再生研究会(著)
発行年月日:2014/03/30
ISBN-10:478572174X
ISBN-13:9784785721749
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:403ページ
縦:21cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 民事再生法の実証的研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!