一般法人・公益法人の理事・監事・評議員になったらまず読む本 [単行本]

販売休止中です

    • 一般法人・公益法人の理事・監事・評議員になったらまず読む本 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002071887

一般法人・公益法人の理事・監事・評議員になったらまず読む本 [単行本]

高橋 和也(共著)梅本 寛人(共著)浦田 泉(監修)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:忘羊社
販売開始日: 2014/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

一般法人・公益法人の理事・監事・評議員になったらまず読む本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    意外と知らない実務と役割、法的リスクを実績豊富なプロがやさしく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 一般法人・公益法人の制度と4つの法人類型(新しくなった社団法人・財団法人制度
    一般社団法人とは
    公益社団法人とは
    一般財団法人とは
    公益財団法人とは)
    第2章 理事・監事・評議員の役割と責任(理事の役割と責任について
    監事の役割と責任について
    評議員の役割と責任について
    理事、監事の役割と責任についての相談)
    第3章 一般法人・公益法人の貸借対照表と損益計算書等について(公益法人会計基準について
    貸借対照表について
    正味財産増減計算書について
    財務諸表の注記について
    計算書類の附属明細書について
    財産目録について)
    第4章 一般法人・公益法人の税制(一般法人・公益法人の税制全般について
    一般法人・公益法人の法人税について
    一般法人・公益法人の消費税について)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 和也(タカハシ カズヤ)
    いずみ会計事務所公益法人会計部ディレクター。1974年兵庫県生まれ。兵庫県立加古川東高等学校、大阪市立大学法学部卒業。2012年、いずみ会計事務所に入所。新公益法人制度施行以後、数多くの社団・財団法人の移行認定申請・認可申請業務をサポートした実績を持つ。最近では新規設立した一般社団法人・一般財団法人からの公益認定申請やNPO法人からの公益法人化のサポートも数多く手掛けている

    梅本 寛人(ウメモト ヒロト)
    弁護士。梅本・栗原・上田法律事務所パートナー。1974年兵庫県生まれ。兵庫県立加古川東高等学校、関西大学法学部卒業。2003年司法試験合格、2004年司法修習生(58期)、2005年弁護士登録(東京弁護士会)。2013年梅本・栗原・上田法律事務所設立。公益法人に関しては、特例民法法人の解散、一般社団法人の設立をはじめ様々な案件に対応した実績をもつ

    浦田 泉(ウラタ イズミ)
    税理士。いずみ会計事務所代表。公益法人改革における公益認定申請の支援を始めとし、公益法人の経理指導、税務相談、セミナー講師など、公益法人分野で幅広い活動をしている。公益財団法人公益法人協会における公益法人税制対策委員、地方公共団体補助金評価委員会委員、地方公共団体下水道審査委員会委員、地方公共団体元補助金検討委員、地方公共団体外郭団体監事、公益財団法人監事、公益社団法人監事、認定NPO法人監事、一般社団法人理事など、公益法人をめぐる公職多数

一般法人・公益法人の理事・監事・評議員になったらまず読む本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:忘羊社 ※出版地:福岡
著者名:高橋 和也(共著)/梅本 寛人(共著)/浦田 泉(監修)
発行年月日:2014/04/01
ISBN-10:490790200X
ISBN-13:9784907902001
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:215ページ
縦:21cm
他の忘羊社の書籍を探す

    忘羊社 一般法人・公益法人の理事・監事・評議員になったらまず読む本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!