てんかんの生活指導ノート―生活の質を高めるためにすべきこと、してはいけないこと [単行本]
    • てんかんの生活指導ノート―生活の質を高めるためにすべきこと、してはいけないこと [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002072219

てんかんの生活指導ノート―生活の質を高めるためにすべきこと、してはいけないこと [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2014/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

てんかんの生活指導ノート―生活の質を高めるためにすべきこと、してはいけないこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、就学、就職、運転免許、結婚、出産、といった生活の知恵に関することから、服薬、断薬、発作、など治療についての事柄まで、てんかんという病気への正しい理解と当事者、家族がよりよく生きるための生活指針を易しく解説したものである。これら日常的な項目は、すべて著者らが実際に体験した患者との出会いと臨床の記録をもとに記述されている。当事者と家族、援助者への易しく詳しい最良の入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 てんかんを理解する一般的なこと(てんかん治療にかける想い―「生活の質」を高めるために
    てんかんを診断するとき ほか)
    第2部 治療に関すること(薬に関すること)(抗てんかん薬血中濃度測定の今どきの意味は?
    怠薬の意味すること ほか)
    第3部 生活指導に関すること(就学について
    就労の第一関門 ほか)
    第4部 今後の展望、てんかんと共に生きる(改めててんかんとは?の話
    真のQOL向上とは? ほか)
    付録(てんかん発作のQ&A)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中山 和彦(ナカヤマ カズヒコ)
    1976年、東京慈恵会医科大学卒業。日本てんかん学会てんかん専門医、日本精神神経学会精神科専門医、精神保健指定医。1996年、ロンドン大学精神医学研究所客員教授。2001年、中華人民共和国大連医科大学客員教授。2003年、京都府立医科大学客員教授。2004年、東京慈恵会医科大学精神医学講座教授

    須江 洋成(スエ ヒロナリ)
    1983年、東京慈恵会医科大学卒業。日本てんかん学会てんかん専門医、日本精神神経学会精神科専門医、東京慈恵会医科大学中央検査部(精神科兼任)准教授

    岩崎 弘(イワサキ ヒロシ)
    2001年、東京慈恵会医科大学卒業。日本てんかん学会てんかん専門医、日本精神神経学会精神科専門医、精神保健指定医、東京慈恵会医科大学精神医学講座助教

    高橋 千佳子(タカハシ チカコ)
    1994年、東京慈恵会医科大学卒業。日本てんかん学会てんかん専門医、日本精神神経学会精神保健指定医、東急病院精神科勤務

てんかんの生活指導ノート―生活の質を高めるためにすべきこと、してはいけないこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:中山 和彦(編著)/須江 洋成(著)/岩崎 弘(著)/高橋 千佳子(著)
発行年月日:2014/03/30
ISBN-10:4772413537
ISBN-13:9784772413534
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:237ページ
縦:21cm
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 てんかんの生活指導ノート―生活の質を高めるためにすべきこと、してはいけないこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!