さらば公共事業悪玉論―国民に支持される公共事業のための5つのシナリオ [単行本]

販売休止中です

    • さらば公共事業悪玉論―国民に支持される公共事業のための5つのシナリオ [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002072434

さらば公共事業悪玉論―国民に支持される公共事業のための5つのシナリオ [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日刊建設工業新聞社
販売開始日: 2014/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

さらば公共事業悪玉論―国民に支持される公共事業のための5つのシナリオ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ―公共事業を重視する諸外国と真逆の日本
    第1章 シナリオその1―社会資本整備・公共事業に関する国民の批判・疑問・誤解を解消するための客観的なデータの蓄積
    第2章 シナリオその2―社会資本整備に関する情報の全建設人による共有と国民への発信
    第3章 シナリオその3―政治(=立法府)と建設産業界との近代的連携関係の構築
    第4章 シナリオその4―国際競争・連携時代に対応した強い国家形成に対する国民的コンセンサスの構築
    第5章 シナリオその5―建設生産システムに対する国民の信頼回復
    エピローグ 若手技術者確保のためにも大学等における「土木工学科」の名称復活を
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤本 貴也(フジモト タカヤ)
    1949年、大阪府生まれ。1972年東京大学工学部土木工学科卒業。同年、建設省入省。計画局統括計画官付計画官、道路局企画課課長補佐、大臣官房技術調査官、中部地方建設局静岡国道工事事務所長、道路局企画課道路経済調査室長、関東地方建設局企画部長などを歴任。1999年道路局国道課長、2004年近畿地方整備局長、2006年国土地理院長を経て、2007年国土交通省退官。2008年財団法人建設コンサルタンツ協会副会長兼専務理事を経て、2013年11月から公益財団法人日本道路交通情報センター副理事長。NPO全国海道交流会議代表理事、公益社団法人日本道路協会常務理事、大阪工業大学客員教授なども務めている

さらば公共事業悪玉論―国民に支持される公共事業のための5つのシナリオ の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊建設工業新聞社
著者名:藤本 貴也(著)
発行年月日:2014/03/04
ISBN-10:4782414013
ISBN-13:9784782414019
判型:B6
発売社名:相模書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:214ページ
縦:19cm
他の日刊建設工業新聞社の書籍を探す

    日刊建設工業新聞社 さらば公共事業悪玉論―国民に支持される公共事業のための5つのシナリオ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!