西鶴の文芸と茶の湯 [単行本]
    • 西鶴の文芸と茶の湯 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002072437

西鶴の文芸と茶の湯 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思文閣出版
販売開始日: 2014/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

西鶴の文芸と茶の湯 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    浮世草子作家の嚆矢であり江戸時代前期を代表する作家の一人、井原西鶴(一六四二~一六九三)。その文芸作品に、いかに当時の茶の湯文化が反映されていたのか、西鶴が浮世草子作家になる以前の俳諧師時代、さらに『好色一代男』から遺稿集にいたるまでの浮世草子作品をとりあげ、その影響関係を検証する。
  • 目次

    序 章

    第一部 俳諧師西鶴と茶の湯

    第一章 俳諧師西鶴と茶の湯文化          
    西鶴の茶の湯観/『毛吹草』と茶の湯/『類舩集』と茶の湯/『西鶴大矢数』と茶の湯 第二章 西鶴の茶の湯文化への造詣     
     「しをり」と「しほり」/「茶の湯」と「しほらし」/西鶴の「しほらし」

    第二部 西鶴作品にみられる茶の湯
    第一章 『好色一代男』にみられる茶の湯文化 ―巻五の一「後には様つけて呼」・巻七の一「其面影は雪むかし」を中心に―  吉野の描写にみられる西鶴の美意識/吉野にみられる「わび」/高橋にみられる「わび」

    第二章 『西鶴諸国ばなし』と茶の湯―巻五の一「灯挑に朝顔」に何を読むか―
     「灯挑に朝顔」の導入部と茶の湯伝書/朝顔の茶の湯と「灯挑に朝顔」/朝顔の茶の湯の滑稽譚としての意味

    第三章 『武家義理物語』巻三の二「約束は雪の朝食」再考―茶の湯との関連から―
     「約束は雪の朝飯」の典拠の問題点/丈山と茶の湯/「約束は雪の朝飯」と茶の湯とのかかわり

    第四章 『日本永代蔵』巻四の四「茶の十徳も一度に皆」考
     「茶の十徳も一度に皆」の発想の典拠/茶の湯資料から見た「茶の十徳」/西鶴の知りえた「十徳」
     
    第五章 『日本永代蔵』の「目利き」譚―巻三の三「世はぬき取の観音の眼」・巻四の二「心を畳込古筆屏風」―
      『日本永代蔵』と「茶の湯」/巻三の三「世はぬき取の観音の眼」と「目利き」/巻四の二「心を畳込古筆屏風」と「目利き」

    第六章 『西鶴名残の友』巻五の六「入れ歯は花の昔」にみる茶の湯文化  「入れ歯は花の昔」にみられる茶道観/西鶴周辺の「わび茶」環境

    第七章 西鶴と「わび」
     「わび」とは何か/西鶴の「わび」
     
    終 章
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石塚 修(イシズカ オサム)
    1961年栃木県生まれ。1985年、筑波大学大学院教育研究科修了。博士(学術)。現在、筑波大学人文社会系准教授。専門分野は日本近世文学・国語教育
  • 内容紹介

    浮世草子作家の嚆矢であり江戸時代前期を代表する作家の一人、井原西鶴(1642~1693)。その文芸作品に、いかに当時の茶の湯文化が反映されていたのか、西鶴が浮世草子作家になる以前の俳諧師時代、さらに『好色一代男』から遺稿集にいたるまでの浮世草子作品をとりあげ、その影響関係を検証する。
     西鶴は、じつは千利休に代表される「わび茶」の美意識に強く影響を受けていた。その茶の湯観は芭蕉の求めた「わび」にも通じるものがあり、それが西鶴作品の人間観照の鋭さにも深く関わっていたのである。
  • 著者について

    石塚 修 (イシズカ オサム)
    1961年,栃木県生まれ.1985年,筑波大学教育研究科修了.博士(学術).現在,筑波大学人文社会系准教授.専門分野,日本近世文学・国語教育.

西鶴の文芸と茶の湯 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思文閣出版 ※出版地:京都
著者名:石塚 修(著)
発行年月日:2014/02/20
ISBN-10:4784217304
ISBN-13:9784784217304
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:308ページ ※299,9P
縦:22cm
他の思文閣出版の書籍を探す

    思文閣出版 西鶴の文芸と茶の湯 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!