「はう運動あそび」で育つ子どもたち―河添理論の保育実践〈パート2〉 [単行本]
    • 「はう運動あそび」で育つ子どもたち―河添理論の保育実践〈パート2〉 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002072481

「はう運動あそび」で育つ子どもたち―河添理論の保育実践〈パート2〉 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大月書店
販売開始日: 2014/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「はう運動あそび」で育つ子どもたち―河添理論の保育実践〈パート2〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「はう」という発達のプロセスを育てなおす。「チャイルドハウスゆうゆう」の保育実践。
  • 目次

    本書の出版にあたって
    はじめに

    第1章「はう運動あそび」でこんなに変わる
    1.体が育つ
    (1)丈夫な身体になる
    (2)よく眠れるようになる
    (3)噛み込み・飲み込みが良くなり、何でも食べられるようになる
    (4)ゆるいうんちや便秘が解消され、バナナうんちになる
    (5)手先が器用に使えるようになる
    2.人と関わる力が育つ
    (1)笑顔が輝くようになる
    (2)ことばが増え、理解力が育つ
    (3)多動や問題行動がおさまる

    第2章「はう運動あそび」と「生活リズム」の相乗効果
    1.発達の順序性を知る
    (1)発達の順序性を知る
    (2)発達の順序性に関するQ&A
    2.生活リズムを整える
    (1)生活リズムを整えることはなぜ大事か?
    (2)生活リズムの整え方

    第3章「はう運動あそび」の実践
    1.「はう運動あそび」の基礎
    (1)「はいはい」の4種類
    (2)「はう運動あそび」の準備
    (3)子どもの笑顔を引き出すために
    2.「はう運動あそび」の楽しみ方
     ステップ1 体のもみほぐし
     ステップ2 うつぶせ・旋回・バック
     ステップ3 膝つきばい・高ばいでの運動あそび
     ステップ4 手押し車・雑巾がけで運動あそび 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今井 寿美枝(イマイ スミエ)
    1954年生まれ。群馬県立保育大学校卒業。児童養護施設「地行園」に勤務、その後、吉岡町第四保育園主任保母を経て、1992年、「チャイルドハウスゆうゆう」(NPO、0歳~6歳の発達の遅れや障がいのある子どもたちの児童発達支援事業施設)を開園、現在施設長。群馬県幼児教育センター保育アドバイザー。国立赤城青少年交流の家外部研修指導員
  • 出版社からのコメント

    「はいはい」が不十分だと転びやすく風邪を引きやすい。ことばの発達にも影響するといわれる。はう運動の方法と効果を実例で紹介。
  • 内容紹介

    「はいはい」をせずに歩き出した子どもは、転びやすく、転倒するときに手が前に出ない。呼吸器系も弱いので風邪を引きやすい。噛み込み・飲み込みが悪くことばの発達にも影響する。はう運動あそびとその効果を実例を示して紹介。
  • 著者について

    今井 寿美枝 (イマイ スミエ)
    1954年生まれ。保育士。養護施設に勤務後、1992年に障害児保育施設「チャイルドハウスゆうゆう」を開設。現在、施設長。

「はう運動あそび」で育つ子どもたち―河添理論の保育実践〈パート2〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:今井 寿美枝(編著)
発行年月日:2014/03/19
ISBN-10:427241223X
ISBN-13:9784272412235
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:21cm
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 「はう運動あそび」で育つ子どもたち―河添理論の保育実践〈パート2〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!