文学教育の転回 [単行本]
    • 文学教育の転回 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002072483

文学教育の転回 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教育出版
販売開始日: 2014/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文学教育の転回 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 読みの転回(『おてがみ』(アーノルド・ローベル)―方法としてのユーモア
    『アレクサンダとぜんまいねずみ』(レオ・レオニ)―テクストの行為性を求めて
    『注文の多い料理店』(宮沢賢治)―第三の視線 ほか)
    2 読みの再転回(『言葉の力』(池田晶子)―語りえぬものについては、沈黙してはならない。
    『少年の日の思い出』(ヘルマン・ヘッセ)―語ること/語られること
    『走れメロス』(太宰治)―教材失格 ほか)
    3 言語論的転回以後の読みの教育(この教室に“言葉”はありますか?
    “死者”の言葉―文学教育の(不)可能性を問う
    読みの教育と文学理論 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丹藤 博文(タンドウ ヒロフミ)
    国立大学法人愛知教育大学教育学部国語教育講座教授。1960年4月10日、弘前市生まれ。東京学芸大学大学院修了。東京都立高校教諭を経て、現職。日本文学協会・全国大学国語教育学会・日本読書学会・日本国語教育学会・日本近代文学会・宮澤賢治学会等に所属

文学教育の転回 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育出版
著者名:丹藤 博文(著)
発行年月日:2014/03/10
ISBN-10:4316804022
ISBN-13:9784316804026
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:239ページ
縦:21cm
他の教育出版の書籍を探す

    教育出版 文学教育の転回 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!