統合・折衷的心理療法の実践―見立て・治療関係・介入と技法 [単行本]
    • 統合・折衷的心理療法の実践―見立て・治療関係・介入と技法 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002073479

統合・折衷的心理療法の実践―見立て・治療関係・介入と技法 [単行本]

東 斉彰(編著)加藤 敬(編著)前田 泰宏(編著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2014/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

統合・折衷的心理療法の実践―見立て・治療関係・介入と技法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    三つの統合・折衷アプローチによる「見立て」、「治療関係」の構築、「介入と技法」の実際を通して、セラピストを目の前のクライエントにとってより確実で有用なリソースへと彫琢するための指針を示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 見立て(心理療法における見立て
    クライエントと共に作る見立て―理論複合の立場から
    的確な介入を導く見立て―技法折衷の立場から ほか)
    第2部 治療関係(心理療法における治療関係
    治療関係の構築と治療抵抗への対処―理論複合の立場から
    技法適用における治療関係の重要性―技法折衷の立場から ほか)
    第3部 介入と技法(よりよい援助プロセスと実効性を目指して
    治療に有効な介入技法の使用―理論複合の立場から
    技法介入の役割と機能―技法折衷の立場から ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東 斉彰(アズマ ナリアキ)
    広島国際大学大学院心理科学研究科実践臨床心理学専攻教授

    加藤 敬(カトウ タカシ)
    一般社団法人こども心身医療研究所・診療所主任臨床心理士

    前田 泰宏(マエダ ヤスヒロ)
    奈良大学社会学部心理学科教授

統合・折衷的心理療法の実践―見立て・治療関係・介入と技法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:東 斉彰(編著)/加藤 敬(編著)/前田 泰宏(編著)
発行年月日:2014/03/30
ISBN-10:4772413642
ISBN-13:9784772413640
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:189ページ
縦:21cm
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 統合・折衷的心理療法の実践―見立て・治療関係・介入と技法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!