映画論叢〈35〉 [全集叢書]
    • 映画論叢〈35〉 [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002073722

映画論叢〈35〉 [全集叢書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2014/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

映画論叢〈35〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スリラーあり。母ものあり。戦後大映、試行錯誤の果てに。
  • 目次

    『633爆撃隊』『特捜刑事サム』
    テレビ出身の異才 監督ウォルター・グローマン 千葉豹一郎

    読者は正しい情報を得ているのか?
    翻訳書は錯覚を語る ペドロ・アルモドバル本の場合 佐々木双月

    接吻映画、母もの、そしてスリラー
    伊沢一郎伝 戦後大映黄金期の群像 奥薗守

    国方伝、宇津井健、前田通子、藤田進
    阿部寿美子自伝 〝オーバー哲郎〟こと丹波哲郎さんのこと

    第二の小林桂樹として 佐々木勝彦インタビュー 中村深海
    『スクリーン』誌にはじまる スターとしての映画批評家 武田鐡太郎
    総目次で回想する 『ムービーマガジン』をご存じですか? 浦崎浩實
    ついに最終回 まぼろしの極東キネマ 永田哲朗

    好評連載
    フヰルム温故知新 『極北のナヌーク』批判を駁す 布村建
    《映画の見かた》の見かた 小津評価の反復とズレ 重政隆文
    独立系成人映画再考 スタッフ←→キャストの人びと 東舎利樹
    シネマ・モヤモヤ帖 新作「ゼロ戦」ものの問題点 北里宇一郎
    デジタル過渡期の映画上映 死蔵の森からこんにちは 長谷川康志

    問題提起
    名古屋大須演芸場閉館/森崎東/曽根中生
  • 出版社からのコメント

    スリラーあり。母ものあり。戦後大映、試行錯誤の果てに/テレビは米映画の重要なファクター ウォルター・グローマン監督再評価ほか
  • 内容紹介

    スリラーあり。母ものあり。戦後大映、試行錯誤の果てに/テレビは米映画の重要なファクター ウォルター・グローマン監督再評価/第二の小林桂樹として 佐々木勝彦インタビュー 他

映画論叢〈35〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:丹野 達弥(編)
発行年月日:2014/03/25
ISBN-10:4336057923
ISBN-13:9784336057921
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:124ページ
縦:21cm
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 映画論叢〈35〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!