猫には猫の生き方がある(草思社文庫) [文庫]
    • 猫には猫の生き方がある(草思社文庫) [文庫]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002074510

猫には猫の生き方がある(草思社文庫) [文庫]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2014/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

猫には猫の生き方がある(草思社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    岡野家でともに暮らした猫たちの成長とぬくもり、そして別れをたどる物語。母猫コロとその息子たちを中心としたオムニバス方式。前作『猫がドアをノックする』の続篇。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 やさしいハリー
    第2章 黒猫ポー
    第3章 末っ子ゲンキ
    第4章 母猫コロ
    第5章 外猫クー
    第6章 さすらいのジェニー
    第7章 里子に行った猫たち
    第8章 わが家の猫たちは今
  • 出版社からのコメント

    元気な母猫コロと黒猫のポー、失踪したハリー、死んだゲンキ。それぞれ独自の個性をもつ猫たちの喜びと悲しみのドラマ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡野 薫子(オカノ カオルコ)
    1929年東京生まれ。東京農業教育専門学校附設女子部卒業。科学雑誌の編集、科学映画のシナリオライターを経て、児童文学の創作へ。64年のデビュー作『銀色ラッコのなみだ』でサンケイ児童出版文化賞、NHK児童文学奨励賞、動物愛護協会賞を受賞。『ヤマネコのきょうだい』(野間児童文芸推奨作品賞)、『ミドリがひろったふしぎなかさ』(講談社出版文化賞・絵本部門)など児童文学の著書多数
  • 著者について

    岡野薫子 (オカノカオルコ)
    1929年、東京生まれ。1945年、財団法人調布高等女学校(現・田園調布学園)卒業。戦時中を両親の郷里藤枝にて過す。1948年、官立東京農業教育専門学校附設女子部卒業。科学雑誌の編集、科学映画脚本家を経て、作家となる。『銀色ラッコのなみだ』(フォア文庫)でサンケイ児童出版文化賞・NHK児童文学奨励賞・動物愛護協会賞、『ヤマネコのきょうだい』(実業之日本社)で野間児童文芸推奨賞、『ミドリがひろったふしぎなかさ』(童心社)で講談社出版文化賞(絵本部門)を受賞。他の著書に童話『森のネズミ』シリーズ、『うさぎのお店やさん』シリーズ(以上、ポプラ社)、エッセイ集『森のネズミの山荘便り』(求龍堂)、『太平洋戦争下の学校生活』(平凡社ライブラリー)、『科学映画にかけた夢』『猫には猫の生き方がある』『猫がドアをノックする』(以上、草思社)などがある。現在、東京と黒姫の仕事場を往き来するなかで創作活動を続けている。自著の挿画なども手がける一方、定期的に銀座・鳩居堂画廊にて絵画個展を開催。藤枝市教育委員会企画・桜映画社製作によるハイビジョン・ビデオ『岡野薫子の作品世界──文と絵と──』(出演・脚本

猫には猫の生き方がある(草思社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:岡野 薫子(著)
発行年月日:2014/04/08
ISBN-10:4794220421
ISBN-13:9784794220424
判型:文庫
発売社名:草思社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:398ページ
縦:16cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 猫には猫の生き方がある(草思社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!