引退しない人生(PHP文庫) [文庫]
    • 引退しない人生(PHP文庫) [文庫]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002075331

引退しない人生(PHP文庫) [文庫]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2014/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

引退しない人生(PHP文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「冒険は老年の特権」「一人の人間としてやるべきこと」「会った人間の数だけ賢くなる」「みごとな身辺整理」「魂は中年に成熟する」「不自由には按配を」「私の道楽」―。本書は、著者のエッセイ集の中から、50代以降の人生を豊かに自分らしく生きるヒントを集めた箴言集。“年を取るほどに人生をおもしろくする知恵”“晩年を美しく生きる知恵”“深く愛し愛される知恵”など、自信と希望が湧いてくる一冊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    年を取るほどに人生をおもしろくする知恵
    晩年を美しく生きる知恵
    深く愛し愛される知恵
    人生をほどほどに成功させる知恵
    幸福を味わう知恵
    人と出会うほどに賢くなる知恵
    他人の評判に動揺しない知恵
    死を準備する知恵
    失うことを受け入れる知恵
    魂を輝かせる知恵
    流されないで生きる知恵
    びくびくせずに旅行できる知恵
    生活から引退しない知恵
    お金に惑わされない知恵
    心ぜいたくに暮らす知恵
  • 出版社からのコメント

    年を取るほどに人生はおもしろくなる。老年は神さまがくださった贈り物なのだ─。人生後半を楽しく生きる勇気を与えてくれる箴言集。
  • 内容紹介

    年齢を重ねるごとに「人生がおもしろくなる人」と「不安や不満がたまっていく人」。年を取るほどに「成熟する人」と「ただ老ける人」。その違いは何か?▼本書は、著者のエッセイ集の中から、50代以降の人生を豊かに自分らしく生きるヒントを集めた箴言集である。▼「年齢を重ねるほどに私たちは複雑な見方ができるようになる」▼「自分の精神がどれだけ老化しているかを量るには、どれくらいの頻度で『くれない』という言葉を発するかを調べてみるといい」▼「中年になるほど、好きな人が増えた」▼「いきいきとした晩年を過ごしている人たちは、どこかで与えることを知っている人たちである」▼「中年になってやっと人は『人間』になるのだろう」▼“晩年を美しく生きる知恵”“深く愛し愛される知恵”“人生をほどほどに成功させる知恵”“人と出会うほどに賢くなる知恵”“他人の評判に動揺しない知恵”“魂を輝かせる知恵”など、心の迷いがスッと晴れて、自信と希望が湧いてくる一冊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    曽野 綾子(ソノ アヤコ)
    1931年、東京生まれ。54年、聖心女子大学文学部英文科卒業。79年、ローマ法王庁よりヴァチカン有功十字勲章を受章。93年、日本藝術院賞・恩賜賞を受賞。97年、NGO活動「海外邦人宣教者活動援助後援会」(通称JOMAS)代表として吉川英治文化賞ならびに読売国際協力賞を受賞。98年、財界賞特別賞を受賞。2003年、文化功労者に選ばれる。12年、第60回菊池寛賞を受賞。1995年から2005年まで日本財団会長、1972年から2012年までJOMAS代表を務めた。日本藝術院会員、日本文藝家協会理事

引退しない人生(PHP文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:曽野 綾子(著)
発行年月日:2014/04/21
ISBN-10:4569761801
ISBN-13:9784569761800
判型:文庫
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:15cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 引退しない人生(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!