日本の住宅市場と家計行動 [単行本]
    • 日本の住宅市場と家計行動 [単行本]

    • ¥5,720172 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002075344

日本の住宅市場と家計行動 [単行本]

価格:¥5,720(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(3%還元)(¥172相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2014/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の住宅市場と家計行動 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 日本の住宅市場とマクロ経済(不動産価格の変動とマクロ経済への影響―転居阻害要因と住宅価格変動の分析
    市場の不完全性と政策による歪み―床面積規制をめぐって
    金融危機と日本の住宅市場―21世紀の日本の住宅金融)
    第2部 居住形態と経済厚生の変化(住替えに関する制度・政策の影響―譲渡損失繰越控除制度と借地借家法
    借地借家法改正後の居住形態と経済厚生―家計の需要行動からの分析
    定期借家の導入と課題―定期借家の賃料の期間構造の理論的・実証的分析)
    第3部 地震リスクと不動産市場(地震発生リスクと生活質指数
    不動産市場における地震リスク評価―日本の住宅市場における消費者の評価の推計
    地震発生前後での家計のリスク評価
    地震保険加入率と地域間補助―地域間同一保険料率、地域間補助と過小保険)
    第4部 東日本大震災後の家計行動の変化(自然災害に対する家計の備えの意識の変化
    家計の防災・減災行動と資産格差
    家計の防災・減災行動とリスク認知バイアス―地震保険加入と住宅耐震改修)
    政策的意義と今後の課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬古 美喜(セコ ミキ)
    1972年慶應義塾大学経済学部卒業。1978年慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。1978年日本大学経済学部助手。81年同専任講師、85年同助教授、90年同教授。1982年マサチューセッツ工科大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。1998年慶應義塾大学経済学部教授、2013年退職。現在、武蔵野大学経済学部経済学科教授、慶應義塾大学名誉教授。博士(経済学)
  • 出版社からのコメント

    東日本大震災後の地震リスクによる住宅市場の変化を分析し、現行の法制度や住宅政策の問題点と今後の方向性を提言する。
  • 内容紹介

    都市問題を解決する現実に則した住宅政策を,経済学の立場から追究する.特に地震リスクが不動産市場に与える影響と,東日本大震災後の家計行動の変化を詳細に分析し,地震リスクと防災政策について,現行制度の問題点と今後のあるべき方向性について提言する.
  • 著者について

    瀬古 美喜 (セコ ミキ)
    瀬古 美喜
    古美喜:武蔵野大学政治経済学部教授/慶應義塾大学名誉教授

日本の住宅市場と家計行動 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:瀬古 美喜(著)
発行年月日:2014/04/01
ISBN-10:413040265X
ISBN-13:9784130402651
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:313ページ
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 日本の住宅市場と家計行動 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!