トライアスロンアナトミィ [単行本]
    • トライアスロンアナトミィ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002075564

トライアスロンアナトミィ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産調出版
販売開始日: 2014/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トライアスロンアナトミィ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    より速く、より強く、マルチスポーツアスリートのためのトレーニングガイド。
  • 目次

    日本の読者のみなさんへ 新見正則
    はじめに

    chapter 1 運動中のトライアスリート
    トライアスロンの距離/トランジション/トライアスロンの生体力学/持久力の試金石/トレーニングで考慮すべきこと

    chapter 2 カーディオ(有酸素)トレーニング
    心血管および心呼吸系/心拍数トレーニング/コンプレッションガーメント

    chapter 3 トレーニング計画のカスタマイズ
    トレーニング用語とトレーニング原則/トレーニング計画の作成

    chapter 4 腕
    腕の骨格/腕の関節/腕の筋肉/腕のエクササイズ

    chapter 5 肩
    解剖学から見た肩の骨格/肩の靱帯/肩の筋肉/肩のエクササイズ

    chapter 6 胸
    胸の骨格/胸の筋肉/胸のエクササイズ

    chapter 7 コア
    コアの骨格/コアの筋肉/コアのエクササイズ

    chapter 8 背中と首
    背中と首の骨格/背中と首の筋肉/背中と首のエクササイズ

    chapter 9 脚
    下肢の解剖学/下肢のエクササイズ

    chapter 10 全身トレーニング
    多関節エクササイズ/プライオメトリックエクササイズ/全身のエクササイズ

    chapter 11 ケガ予防
    傷害の種類/障害の予防と認識/治療/障害の予防と治療のためのストレッチ

    エクササイズ一覧
    著者略歴
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クリオン,マーク(クリオン,マーク/Klion,Mark)
    整形外科医・スポーツ医学専門医。セント・ローレンス大学(ニューヨーク州)で学士号取得。マウント・サイナイ医科大学で医学学位を取得。同校整形外科のレジデント研修修了。シカゴ大学でスポーツ医学のフェロー研修を修了。フェロー研修中は関節鏡視下手術と膝・肩再建手術を専門とした。マウント・サイナイ医科大学の臨床指導医であり、肩関節・スポーツ医学科の一員でもあり、同校整形外科学部の教育者でもある。セント・バルバナ病院(ニューヨーク州)の整形外科部長兼任

    ジェイコブソン,トロイ(ジェイコブソン,トロイ/Jacobson,Troy)
    1992年以来、トライアスロンコーチング界の第一人者。持久系マルチスポーツのコーチング会社「Lifesports,Inc.」のオーナーであり、オンラインコーチングサービスの開発とマーケティングのパイオニアと評価されている。持久系スポーツトレーニングの人気DVD『Spinervals Cycling』の考案者かつ推進者でもある。2000年にNational Triathlon Academyを創設。1990年代半ば、TriFed USAの公式ソフトウェアに選ばれた直感的コーチングプログラム『Train Right』を開発した

    新見 正則(ニイミ マサノリ)
    移植免疫学のサイエンティストで、漢方とトライアスロンが趣味の外科医。イギリス留学中にとても感動したオペラ椿姫をマウスに聴かせて、移植された心臓が拒絶されないという実験にて2013年イグノーベル賞医学賞受賞。慶應義塾大学医学部卒業。英国オックスフォード大学医学部博士課程にて移植免疫学を学び、Doctor of Philosophy(DPhil)取得。現帝京大学医学部外科准教授。日本体育協会認定スポーツドクター。臨床医としての専門は血管外科。大学病院としては本邦初のセカンドオピニオン外来を開設しセカンドオピニオンのパイオニアとして知られる

    東出 顕子(ヒガシデ アキコ)
    翻訳家。翻訳会社勤務を経てフリーになる。主にノンフィクション、実用書の翻訳を手掛ける
  • 出版社からのコメント

    マルチスポーツに必要な筋力、パワー、持久力などすべてを向上させるための理論とトレーニング。豊富な解剖学的イラストが特徴。
  • 内容紹介

    この10年で飛躍的に競技人口が増加しているトライアスロンのためのトレーニングガイド。マルチスポーツ(複合競技)アスリートに求められる筋力、パワー、スピード、持久力を強化し、すべての動きの効率を最大にすることによってパフォーマンスを改善する方法を伝授する。ステップごとの解説と使う筋肉が一目でわかるフルカラーの解剖学的イラストによって、さまざまな地形でのランニング、急傾斜のサイクリング、オープンウォーターでのスイミングに備えた筋肉の鍛え方やスタミナのつけ方を知ることができる。トライアスロンの歴史や解剖学の基礎知識から、エクササイズの一部を変更して特定の部位をターゲットにする方法、筋肉の緊張を緩和する方法、よくあるケガを最小限に防ぐ方法も学べるほか、すべてを総合して、個々のニーズや目標に基づいたトレーニングプログラムを組み立てられる。トライアスロン初参加をめざしてトレーニング中の人にとっても、6回目のアイアンマンに向けて準備中の人にとっても、自己ベスト達成のための頼りになる存在。
  • 著者について

    マーク・クリオン
    マーク・クリオン
    医学博士。整形外科医・スポーツ医学専門医。セント・ローレンス大学(ニューヨーク州)で学士号取得後、マウント・サイナイ医科大学で医学学位を取得。
    マウント・サイナイ病院で整形外科のレジデント研修を終了後、シカゴ大学でスポーツ医学のフェロー研修を終了。フェロー研修中は関節鏡視下手術と膝・肩再建手術を専門とした。マウント・サイナイ医科大学の臨床指導医であり、肩関節・スポーツ医学科の一員でもある。また、同校と整形外科学部の教育者として務めている。セント・バルバナ病院(ニューヨーク州)の整形外科部長も兼任。軟骨修復、再生、半月板移植の最新技術を取り入れているほか、関節鏡視下回旋筋腱板(ローテーターカフ)修復と肩関節安定化処置に豊富な経験をもつ。
    プライベートでは熱烈なトライアスリートとマラソンランナーでもある。2000 年・2001 年アイアンマン・ハワイを含め、アイアンマンディスタンスのトライアスロンを10 回完走。マラソン15 回とウルトラディスタンスのレース数回も完走。医師指導の理学療法リハビリテーションプログラム、『B…

    トロイ・ジェイコブソン
    トロイ・ジェイコブソン
    1992 年以来、トライアスロンコーチング界の第一人者。持久系マルチスポーツのコーチング会社「Lifesports, Inc.」のオーナーであり、オンラインコーチングサービスの開発とマーケティングのパイオニアと評価されている。持久系スポーツトレーニングの人気DVD『Spinervals Cycling』の考案者かつ推進者でもある。2000 年にNational Triathlon Academyを創設。1990 年代半ば、TriFed USAの公式ソフトウェアに選ばれた直感的コーチングプログラム『Train Right』を開発した。
    TriFed USA がUSA Triathlonになったとき、USA Triathlonコーチング委員会の創立メンバーに就任した。エイジグループ出場者から元米国代表オリンピック選手まで、あらゆる能力のアスリートに対するパーソナルコーチも努める。2010-2012 年のアイアンマン公認コーチを務め、全米でチェーン展開するヘルスクラブ上場会社「Life Time Fitness, Inc.」の…

    新見 正則 (ニイミ マサノリ)
    新見 正則
    移植免疫学のサイエンティストで、漢方とトライアスロンが趣味の外科医。イギリス留学中にとても感動したオペラ椿姫をマウスに聴かせて、移植された心臓が拒絶されないという実験にて2013 年イグノーベル賞医学賞受賞。慶應義塾大学医学部卒業。英国オックスフォード大学医学部博士課程にて移植免
    疫学を学び、Doctor of Philosophy (DPhil) 取得。現帝京大学医学部外科准教授。日本体育協会認定スポーツドクター。臨床医としての専門は血管外科。大学病院としては本邦初のセカンドオピニオン外来を開設しセカンドオピニオンのパイオニアとして知られる。セカンドオピニオンを通じて西洋医学の
    限界に気がつき、漢方を松田邦夫先生に学び、モダン・カンポウの啓蒙者として活躍中。50 歳までは金槌で運動嫌いであったが、娘の誘いで水泳を始め、3 年後には佐渡国際トライアスロンAタイプ236km(スイム3.8km、自転車190km、ラン42.2km)を14 時間18 分58 秒で完走する。いろいろなことに興味があるおじさん。家族は、妻・娘(10 …

    東出 顕子 (ヒガシデ アキコ)
    東出 顕子
    翻訳家。翻訳会社勤務を経てフリーになる。主にノンフィクション、実用書の翻訳を手掛ける。
    訳書に『鍼療法図鑑』『ピラーティスアナトミィ』『コアトレーニングアナトミィ』(いずれもガイアブックス)などがある。

トライアスロンアナトミィ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ガイアブックス
著者名:マーク クリオン(著)/トロイ ジェイコブソン(著)/新見 正則(監修)/東出 顕子(訳)
発行年月日:2014/03/20
ISBN-10:4882829096
ISBN-13:9784882829096
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:26cm
その他: 原書名: Triathlon anatomy〈Klion,Mark;Jacobson,Troy〉
他の産調出版の書籍を探す

    産調出版 トライアスロンアナトミィ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!