動物の計画能力―「思考」の進化を探る(プリミエ・コレクション〈48〉) [全集叢書]
    • 動物の計画能力―「思考」の進化を探る(プリミエ・コレクション〈48〉) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002076720

動物の計画能力―「思考」の進化を探る(プリミエ・コレクション〈48〉) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2014/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

動物の計画能力―「思考」の進化を探る(プリミエ・コレクション〈48〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    動物の思考能力はどのように進化したのだろうか。この謎を解く鍵となるのが、系統位置や脳構造がヒトと大きく異なる鳥類の「思考」である。綿密な行動実験に基づき、鳥類の行動計画能力の存在とその特徴を解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 動物の思考と計画能力
    第2章 回り道:ハトは経路を事前計画するか
    第3章 先手読み:ハトの短期的計画と修正能力
    第4章 道順計画:複数地点を訪れるハトの経路選択
    第5章 鍵開け:キーアの事前計画と生活史
    第6章 種間比較:幼児の迷路計画と抑制
    第7章 思考の進化史を考える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮田 裕光(ミヤタ ヒロミツ)
    青山学院大学ヒューマン・イノベーション研究センター助教。京都大学文学部人文学科卒業、同大学院文学研究科博士後期課程修了。2009年3月、博士(文学)。日本学術振興会特別研究員、(独)科学技術振興機構ERATO研究員を経て現職
  • 内容紹介

    動物の思考能力はどのように進化したのだろうか。この謎を解く鍵となるのが、系統位置や脳構造がヒトと大きく異なる鳥類の「思考」である。綿密な行動実験に基づき、鳥類の行動計画能力の存在とその特徴を解き明かす。

動物の計画能力―「思考」の進化を探る(プリミエ・コレクション〈48〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:宮田 裕光(著)
発行年月日:2014/03/31
ISBN-10:4876983976
ISBN-13:9784876983971
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:22cm
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 動物の計画能力―「思考」の進化を探る(プリミエ・コレクション〈48〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!