再生可能資源と役立つ市場取引 [単行本]
    • 再生可能資源と役立つ市場取引 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002077068

再生可能資源と役立つ市場取引 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2014/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

再生可能資源と役立つ市場取引 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 総論:再生可能資源の有効利用と所有権理論の具体化(権利移取の仕組みとその意義)
    2 各論:進める市場取引と管理・誘導の市場取引(土地の有効利用と市場の規制・誘導策
    水利権の多様性と権利取引の可能性
    漁業資源の管理と漁獲枠の取引
    EUの農業政策と生産権取引―牛乳生産割当制度を例に
    EUにおける直接支払制度の受給権取引と農業構造問題―イングランドとスコットランドでの単一支払制度の権利取引をめぐって
    米生産調整の配分枠取引の経済分析
    地域からみた生産調整の仕組みと「都道府県間調整」の動向
    農業生産調整枠とその権利化―日本のコメの作付け規制のあり方に関する覚書)
    3 期待される市場取引の効果(市場取引の経済効果の推計:水利権、生産枠の取引の経済・社会的効果)
    4 異なる権利・枠にみる市場取引の共通性(権利取引の制度とその共通性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀口 健治(ホリグチ ケンジ)
    早稲田大学政治経済学術院名誉教授。1965年早稲田大学政経学部卒業、68年東京大学博士課程中退、鹿児島大学、東京農業大学を経て91年から早大政治経済学部教授、13年から名誉教授
  • 内容紹介

    コモンズとも表現されるオープンアクセス資源、それへの利用規制・割当が権利的な枠として取引されることに着目しその具体的な検討を行う。
  • 著者について

    堀口 健治 (ホリグチ ケンジ)
    早稲田大学政治経済学術院名誉教授

再生可能資源と役立つ市場取引 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:堀口 健治(編著)
発行年月日:2014/03/20
ISBN-10:4275010671
ISBN-13:9784275010674
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:21cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 再生可能資源と役立つ市場取引 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!