浦島太郎の知られざる顔―解き明かされた記・紀の世界(シリーズ"古代史の探求"〈12〉) [全集叢書]
    • 浦島太郎の知られざる顔―解き明かされた記・紀の世界(シリーズ"古代史の探求"〈12〉) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002077489

浦島太郎の知られざる顔―解き明かされた記・紀の世界(シリーズ"古代史の探求"〈12〉) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2014/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

浦島太郎の知られざる顔―解き明かされた記・紀の世界(シリーズ"古代史の探求"〈12〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昔話でおなじみの浦島太郎。彼は実在の人物だったのか?はたまた何者なのか?本書は、古事記、日本書紀をはじめとした史料を読み解き、また浦島伝説のルーツを丹念にたどることで浦島太郎とその一族の真相、さらに卑弥呼やその宗女、壹興らとの関係をもあぶり出す。
  • 目次

    はじめに

     第Ⅰ部 ミステリーとその解除の手法
    第1章 「淡路洲」と「蛭子」の秘密
        ――記・紀の誕生と編集方針の謎
    第2章 海幸彦・山幸彦の秘密
        ――蛭子設定の舞台装置
    第3章 葦原中国平定の秘密
        ――武日照命・大国主・浦島の謀反
    第4章 出雲の惨劇の秘密
        ――身逃げの神事と岐神の誕生の謎

     第Ⅱ部 歴史としての龍宮城と浦島
    第5章 龍宮城神話の舞台裏
        ――王家と浦島誕生の地
    第6章 浦島説話のその後
        ――浦島の子と妻の「明」と「暗」

    おわりに
    索 引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桐山 士朗(キリヤマ シロウ)
    1944年岐阜県大垣市生まれ。1967年法政大学社会学部卒業。全労済、全労済協会常務理事を経て、現在、NPO法人歯科医療情報推進機構理事
  • 出版社からのコメント

    古事記、日本書紀をはじめとした史料を読み解き、 昔話でおなじみの「浦島太郎」の真相に迫る。
  • 著者について

    桐山 士朗 (キリヤマ シロウ)
    *2014年3月現在 NPO法人歯科医療情報推進機構理事

浦島太郎の知られざる顔―解き明かされた記・紀の世界(シリーズ"古代史の探求"〈12〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:桐山 士朗(著)
発行年月日:2014/04/10
ISBN-10:4623070085
ISBN-13:9784623070084
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:242ページ ※238,4P
縦:20cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 浦島太郎の知られざる顔―解き明かされた記・紀の世界(シリーズ"古代史の探求"〈12〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!