日本人が知らない安全保障学(中公新書ラクレ) [新書]

販売休止中です

    • 日本人が知らない安全保障学(中公新書ラクレ) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002078891

日本人が知らない安全保障学(中公新書ラクレ) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2014/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本人が知らない安全保障学(中公新書ラクレ) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    尖閣諸島・竹島の領土問題、北朝鮮のミサイル発射と核実験などアジアの軍事的緊張は高まる一方。逆に、化学兵器使用のシリア・アサド政権への武力行使を断念するなどアメリカの影響力には翳りが見え始めている。日本を取り囲む安全保障環境が激変している現状を伝え、対応策を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 安全保障って、そういうことだったのか
    第2章 世界から「警察官」がいなくなった
    第3章 日本版NSCに足りないもの
    第4章 武器なき外交は、楽器のない音楽
    第5章 安全保障は感情で動く
    第6章 「国家安全保障戦略」が書かなかったこと
    第7章 中国という安全保障上の最大懸念
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    潮 匡人(ウシオ マサト)
    昭和35年(1960年)青森県八戸市生まれ。早稲田大学法学部卒。旧防衛庁・航空自衛隊に入隊。早稲田大学大学院法学研究科博士前期課程修了。第304飛行隊、長官官房、航空総隊司令部勤務等を経て3等空佐で退官。聖学院大学政治経済学部専任講師、防衛庁広報誌編集長、帝京大学人間文化学科准教授等を歴任。拓殖大学日本文化研究所客員教授。公益財団法人「国家基本問題研究所」客員研究員。NPO法人「岡崎研究所」特別研究員。東海大学海洋学部非常勤講師(海洋安全保障論)

日本人が知らない安全保障学(中公新書ラクレ) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:潮 匡人(著)
発行年月日:2014/04/10
ISBN-10:4121504909
ISBN-13:9784121504906
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:223ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 日本人が知らない安全保障学(中公新書ラクレ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!