フェルナン・レジェ オブジェと色彩のユートピア―キュビスムからフランス人民戦線まで [単行本]

販売を終了しました

    • フェルナン・レジェ オブジェと色彩のユートピア―キュビスムからフランス人民戦線まで [単行本]

100000009002079139

フェルナン・レジェ オブジェと色彩のユートピア―キュビスムからフランス人民戦線まで [単行本]

販売終了時の価格: ¥4,950(税込)
出版社:春風社
販売開始日: 2014/03/28(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

フェルナン・レジェ オブジェと色彩のユートピア―キュビスムからフランス人民戦線まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀を駆け抜けたフェルナン・レジェ。時代が流れ込み、時代を映し、時代を創ったレジェの創作の秘密に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 近代的都市生活における知覚と表象(近代都市のイメージ
    「機械時代」の芸術)
    第2部 絵画と建築(「秩序への回帰」とキュビスムの変容
    抽象表現と「装飾」
    オブジェの詩学)
    第3部 一九三〇年代の芸術と社会(人民戦線時代の文化政策と芸術的潮流
    民衆の祝祭)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 友紀(ヤマモト ユウキ)
    1977年、大阪府生まれ。2000年、京都大学農学部生物機能学科卒業。2009年、京都大学大学院博士号(人間・環境学)取得。現在、京都嵯峨芸術大学非常勤講師ほか。専門は美学・美術史、表象文化論
  • 内容紹介

    日本で初めての本格的なフェルナン・レジェ論。抽象絵画、版画、舞台芸術、映画、建築装飾など、レジェの多彩な創作活動を、歴史的・社会的・政治的状況、芸術的環境と関連づけながら分析・考察する。
  • 著者について

    山本 友紀 (ヤマモト ユウキ)
    2000年、京都大学農学部生物機能学科卒業。2009年、京都大学大学院博士号(人間・環境学)取得。現在、京都嵯峨芸術大学非常勤講師ほか。専門は美学・美術史、表象文化論。

フェルナン・レジェ オブジェと色彩のユートピア―キュビスムからフランス人民戦線まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:山本 友紀(著)
発行年月日:2014/03/28
ISBN-10:486110405X
ISBN-13:9784861104053
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:348ページ ※340,8P
縦:22cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 フェルナン・レジェ オブジェと色彩のユートピア―キュビスムからフランス人民戦線まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!