新編 石川啄木(講談社文芸文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 新編 石川啄木(講談社文芸文庫) [文庫]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002079843

新編 石川啄木(講談社文芸文庫) [文庫]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2003/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

新編 石川啄木(講談社文芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二十代で夭逝した天才歌人石川啄木と同郷の先輩で親友、言語学者として大成した著者は、啄木の才能を惜しんで、時に生活を共にし、陰に陽に物心両面で彼を支えた。後年、折にふれて綴った啄木追慕の文章は、人間啄木の素顔を活写し、『定本 石川啄木』として本に纏まった。本書は、『定本 石川啄木』に「啄木の追憶」「啄木の終焉」など五編を増補し、新たに編集したものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    切れ凧
    宿命
    生い立の記
    『あこがれ』時代
    流離から再会へ
    菊坂町時代の思出から
    蓋平館時代の思出から
    蓋平館時代の思い出
    弓町時代の思い出から
    友人として観た人間啄木
    啄木の追憶
    晩年の思想的展開
    自己革命の生涯
    啄木の終焉
    啄木の到達した心境
    石川啄木略伝
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金田一 京助(キンダイチ キョウスケ)
    明治15(1882)年5月5日、盛岡市の生まれ。言語学者。父・久米之助、母・安の長男。明治25年、盛岡高等小学校に入学。29年、盛岡中学校入学。文学的才能に秀で新詩社社友となり「明星」に作品発表。37年、東京帝大文科大学入学。39年、アイヌ語実地探査のため北海道に渡る。ユーカラを筆録。40年、大学卒業。42年12月、林静子と結婚。11年、国学院大学教授。昭和7年、『アイヌ叙事詩 ユーカラの研究』により学士院恩賜賞を受ける。14年より『明解国語辞典』(昭18・三省堂)の編集に従う。29年、文化勲章受章。32年、歌会始召人になる。昭和46(1971)年11月14日死去。享年90

新編 石川啄木(講談社文芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:金田一 京助(著)
発行年月日:2003/03/10
ISBN-10:406198327X
ISBN-13:9784061983274
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:312ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 新編 石川啄木(講談社文芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!