教養の思想―その再評価から新たなアプローチへ [単行本]

販売休止中です

    • 教養の思想―その再評価から新たなアプローチへ [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002079938

教養の思想―その再評価から新たなアプローチへ [単行本]

河合栄治郎研究会(編)武田 清子(ほか著)粕谷 一希(ほか著)伊原 吉之助(ほか著)芳賀 綏(ほか著)伊藤 淳二(ほか著)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:社会思想社
販売開始日: 2002/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

教養の思想―その再評価から新たなアプローチへ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    混迷の時代にこそ「教養」の復権を語ろう!本来、教養とはハビトゥス(身体化)されたものをいう。河合思想を通じてその新たな在り方を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 その今日的意義(日本リベラリズムにおける河合栄治郎(武田清子)
    今甦らせるべき自由主義の思想(粕谷一希)
    理想主義者の「意志」(伊原吉之助)
    河合教授と同時代の自由主義者たち(芳賀綏))
    第2部 教養としての河合体験(企業人にとっての指針として(伊藤淳二)
    鶴見祐輔と河合栄治郎(阪谷芳直)
    河合先生と理想主義(松本久男)
    教育現場に生きる河合栄治郎(西谷英昭)
    ドイツにおける河合栄治郎(川西重忠))
    第3部 「教養論」への新たなアプローチ(教養の復権と河合栄治郎(竹内洋)
    河合栄治郎と学生叢書(渡辺かよ子)
    河合栄治郎とT.H.グリーン解釈(行安茂)
    河合栄治郎とバーナード・ボザンケ(芝田秀幹)
    政治学者としての河合栄治郎(郭煥圭)
    河合栄治郎と柏会(松井慎一郎))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 清子(タケダ キヨコ)
    国際基督教大学名誉教授

    粕谷 一希(カスヤ カズキ)
    『中央公論』編集長などを経て、現在評論家

    伊原 吉之助(イハラ キチノスケ)
    帝塚山大学名誉教授

    芳賀 綏(ハガ ヤスシ)
    東京工業大学名誉教授

    伊藤 淳二(イトウ ジュンジ)
    鐘紡株式会社名誉会長

教養の思想―その再評価から新たなアプローチへ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会思想社
著者名:河合栄治郎研究会(編)/武田 清子(ほか著)/粕谷 一希(ほか著)/伊原 吉之助(ほか著)/芳賀 綏(ほか著)/伊藤 淳二(ほか著)
発行年月日:2002/02/28
ISBN-10:4390604414
ISBN-13:9784390604413
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:274ページ
縦:20cm
他の社会思想社の書籍を探す

    社会思想社 教養の思想―その再評価から新たなアプローチへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!