やわらかな眼 増補版 [単行本]
    • やわらかな眼 増補版 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002081189

やわらかな眼 増補版 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2014/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

やわらかな眼 増補版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世間の常識をひっくり返す、やわらかな眼。仏教的な視点を持つことの大切さを説く法話集。
  • 目次

    はじめに
    一、本願を聞く
     仏意測りがたし
     真実の尺度
     恩師を偲ぶ
     本願を聞く
     先師の教え
    二、真宗を学ぶ姿勢
     真宗を学ぶ姿勢
     阿弥陀仏の存在 誰が阿弥陀仏をつくったのか
     西方の浄土(一)
     自力の心
     西方の浄土(二)
     師走に想う
     節分
     夏に思う(一)
    三、やわらかな眼
     ありのままの姿
     毒と薬
     真実の利益
     やわらなか眼
     科学と宗教
     齢を重ねる
     父の死を縁として
    四、南無阿弥陀仏の救い
     言葉とその意味
     一筋の道
     自分中心のものの見方
     さまざまな物差し
     南無阿弥陀仏の救い
     他力の救い
     悪人の救い
     仏の心
     頭の下がる身
     夏に思う(二)
     縦糸と横糸
     支えあって生きる
     顔つきと言葉
    五、愚者になりて往生す
     村上速水先生の想い出
     篠島先生を偲んで
     重誓名声聞十方のこころ
     第二十二願のこころ
     愚者になりて往生す
     宗祖における神と仏
     無償の行為
     論理と感性
     疑いの蓋
     他力の念仏
    あとがき
  • 内容紹介

    世間の常識にとらわれない「やわらかな眼(まなこ)」を身につけると、世界の見え方がひっくり返る! 前著『やわらかな眼』に新たに9編の法話を増補。仏教的視点の大切さを説く法話集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内藤 知康(ナイトウ チコウ)
    1945年、大阪府に生まれる。龍谷大学大学院文学研究科修了、宗学院卒業。現在、龍谷大学教授、本願寺派勧学寮員、福井県覺成寺住職(福井教区若狭組)
  • 著者について

    内藤 知康 (ナイトウ トモヤス)
    1945年、大阪府に生まれる。龍谷大学大学院文学研究科修了、宗学院卒業。現在、龍谷大学名誉教授、本願寺派勧学寮員、福井県覺成寺住職(福井教区若狭組)。主な著書に、『増補版 やわらかな眼』、『親鸞聖人のことば』(共著)、『御文章を聞く』、『安心論題を学ぶ』、『顕浄土真実行文類講読』ほか、論文多数。

やわらかな眼 増補版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:内藤 知康(著)
発行年月日:2014/03/27
ISBN-10:4831887250
ISBN-13:9784831887252
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:19cm
厚さ:2cm
重量:290g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 やわらかな眼 増補版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!