ああ玉杯に花うけて―少年倶楽部名作選(講談社文芸文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ああ玉杯に花うけて―少年倶楽部名作選(講談社文芸文庫) [文庫]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
ああ玉杯に花うけて―少年倶楽部名作選(講談社文芸文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002081523

ああ玉杯に花うけて―少年倶楽部名作選(講談社文芸文庫) [文庫]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2014/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ああ玉杯に花うけて―少年倶楽部名作選(講談社文芸文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新聞小説、新劇、俳句、翻訳等ですでに活躍していた五十代の大家が、「自分の任ではない」と固辞したものの、同郷の編集者の「子供は国の宝だ」との熱意にほだされ、昭和二年、『少年倶楽部』に連載した初の少年小説。旧制中学を舞台に、友情やいじめ、貧困、暴力、師弟愛等、現代に通じる人生の問題を真贄に描き、時代を超えて訴えかける、青春文学の金字塔。
  • 出版社からのコメント

    昭和2年に『少年倶楽部』に連載され、大反響を呼んだ少年小説の金字塔。いじめや暴力、友情等、普遍的テーマに切り込む爽やかな傑作
  • 内容紹介

    昭和2年に『少年倶楽部』に連載され、大反響を呼んだ少年小説の金字塔。いじめや暴力、友情等、普遍的テーマに切り込む爽やかな傑作。


    昭和2年に『少年倶楽部』に連載され、大反響を呼んだ少年小説の金字塔。
    いじめや暴力、友情等、普遍的テーマに切り込む爽やかな傑作。

    ※本書は、『ああ玉杯に花うけて/少年賛歌』(講談社大衆文学館、1997年10月)および『ああ玉杯に花うけて』(講談社少年倶楽部文庫2、1975年10月)を底本としました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 紅緑(サトウ コウロク)
    1874・7・6~1949・6・3。作家。青森県生まれ。弘前中学中退後、上京して陸羯南家に寄宿、日本新聞社へ入社し、正岡子規を知り、俳句を学ぶ。以後、数々の新聞社で記者生活を送る。1906年、戯曲『侠艶録』、小説『行火』で注目され、以降、戯曲から小説、翻訳、俳句まで、幅広く活躍、28年に刊行された『ああ玉杯に花うけて』がベストセラーとなり、以降、少年小説の分野でも活躍する

ああ玉杯に花うけて―少年倶楽部名作選(講談社文芸文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:佐藤 紅緑(著)
発行年月日:2014/04/10
ISBN-10:4062902265
ISBN-13:9784062902267
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:301ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ああ玉杯に花うけて―少年倶楽部名作選(講談社文芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!