学芸の還流―東-西をめぐる翻訳・映像・思想(専修大学社会科学研究所社会科学研究叢書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 学芸の還流―東-西をめぐる翻訳・映像・思想(専修大学社会科学研究所社会科学研究叢書) [全集叢書]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002081950

学芸の還流―東-西をめぐる翻訳・映像・思想(専修大学社会科学研究所社会科学研究叢書) [全集叢書]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
日本全国配達料金無料
出版社:専修大学出版局
販売開始日: 2014/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

学芸の還流―東-西をめぐる翻訳・映像・思想(専修大学社会科学研究所社会科学研究叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 墨、紙、そして筆―ポール・クローデルが日本で刊行した「書物」をめぐって
    第2章 梁漱溟の東西文化論とデューイおよびラッセル
    第3章 近代初期Robinson Crusoeの翻訳について―崔南善の訳を中心に
    第4章 『十五少年』は東アジアでどのように翻訳されたのか―Jules Verne
    Deux Ans de Vacancesから『冒險小説十五小豪傑』に至るまで
    第5章 朝鮮文学とロシア語
    第6章 無味の帝国の夷狄たち―ロラン・バルトとミケランジェロ・アントニオーニ
    第7章 中国のハリウッド、ハリウッドの中国―中国におけるアメリカ映画の受容史
    補論 三つ以上の地域の相互関係を研究する意味について
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 健郎(スズキ タケオ)
    専修大学商学部准教授。専門、宗教学宗教史学、中国宗教史・道教研究

    根岸 徹郎(ネギシ テツロウ)
    専修大学法学部教授。専門、現代フランス文学・フランス演劇

    厳 基珠(オム キジュ)
    専修大学ネットワーク情報学部教授。専門、朝鮮文学

学芸の還流―東-西をめぐる翻訳・映像・思想(専修大学社会科学研究所社会科学研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:専修大学出版局
著者名:鈴木 健郎(編)/根岸 徹郎(編)/厳 基珠(編)
発行年月日:2014/03/28
ISBN-10:4881252917
ISBN-13:9784881252918
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
ページ数:446ページ
縦:22cm
他の専修大学出版局の書籍を探す

    専修大学出版局 学芸の還流―東-西をめぐる翻訳・映像・思想(専修大学社会科学研究所社会科学研究叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!