むぬがたいの会の語り(新しい日本の語り〈10〉) [単行本]
    • むぬがたいの会の語り(新しい日本の語り〈10〉) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002082835

むぬがたいの会の語り(新しい日本の語り〈10〉) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:悠書館
販売開始日: 2014/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

むぬがたいの会の語り(新しい日本の語り〈10〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本巻に収められた四十三話およびDVDは、シマクトゥバで語ってもほとんど理解できない聞き手を前にして、共通語をまじえておぎないつつ、いかにして沖縄の民話の面白さを伝えるか?―シマクトゥバの語り、シマクトゥバと共通語マンチャー(混ぜた)語り、共通語での語りなど、まさに“新しい語りの言葉”を手探りで模索するという困難な作業の積み重ねの成果である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 島々の語り(波照間の新生(八重山・波照間島)
    津波を呼ぶ人魚(八重山・波照間島) ほか)
    2 那覇の語り(みるく神とさーか神(那覇市)
    十二支のはじまり(那覇市) ほか)
    3 本島中南部の語り(天女の息子(宜野湾市)
    普天満権現の由来(宜野湾市) ほか)
    4 本島北部・山原の語り(クバがさ地蔵(恩納村)
    寄木の運定め(本部町) ほか)

むぬがたいの会の語り(新しい日本の語り〈10〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:悠書館
著者名:日本民話の会(編)
発行年月日:2014/04/15
ISBN-10:4903487776
ISBN-13:9784903487779
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:227ページ
縦:20cm
その他:付属資料:DVD1
他の悠書館の書籍を探す

    悠書館 むぬがたいの会の語り(新しい日本の語り〈10〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!