現代彫刻の方法 [単行本]

販売休止中です

    • 現代彫刻の方法 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002083167

現代彫刻の方法 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:美学出版
販売開始日: 2014/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

現代彫刻の方法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    野外彫刻を中心に、日本の現代彫刻を「方法」という視点から読み解く試み。一九五〇年代以降に本格的に活動を開始した日本の彫刻家が各々、素材や技法をどのように考え、制作を進めてきたかを中心に検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 方法とは何か(「方法」を見るための条件―『方法の発露』展
    鉄の彫刻は終わったのか―『IRON∞MAN』展
    野外彫刻と御影石―日本・石の野外彫刻)
    2 技法との関係において(西雅秋―消去する理由
    岡本敦生―変容するものとしての石
    鷲見和紀郎―鋳造から導かれる表面 ほか)
    3 個人史の展開において(向井良吉―作品の改作について
    建畠覚造―作品の変遷について
    國安孝昌―境界としての作品 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 匡(フジイ タダス)
    1970年山口県生まれ。九州大学文学部哲学科美学美術史研究室卒業。1995~2003年に宇部市役所学芸員として『現代日本彫刻展』ほかの展覧会を担当。後にフリーランスとして、東京や大阪での展覧会や、広島県廿日市市、新潟県十日町市、広島県神石高原町、長崎県対馬市、愛知県北名古屋市、香川県多度津町などでのアート・プロジェクトに携わる。現在、東京造形大学准教授

現代彫刻の方法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:美学出版
著者名:藤井 匡(著)
発行年月日:2014/03/28
ISBN-10:4902078368
ISBN-13:9784902078367
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:174ページ
縦:20cm
他の美学出版の書籍を探す

    美学出版 現代彫刻の方法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!