入門 法と憲法 [単行本]
    • 入門 法と憲法 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002083235

入門 法と憲法 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2014/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門 法と憲法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、法とは何か、憲法とは何かを、体系的にわかりやすく解説し、基礎から応用までの理解を可能にする。学習の到達目標となる設問を各章の冒頭に設け、徹底したクロスリファレンスによって、各章の枠を越えた論点の関係性を立体的に解説。最新の憲法動向も網羅。巻末に、「日本国憲法」「大日本帝国憲法」も全文掲載する。法学や憲法を学び始めようとする人々のための必携の入門用テキスト。
  • 目次

    はじめに
    判例略語

     第Ⅰ部 「法の世界」へのいざない
    第1章 「法」とは何か
     1 「法」に対する一般的理解と「法学」の学習目標
     2 「法」のもつ意義
     3 法が「法」であることを正当づける基本原理
     4 「法」の担い手としての国民

    第2章 「法学」と法の分類
     1 「法学」の意義と対象
     2 法の分類

    第3章 西欧における近代社会の成立・発展
     1 中世・近世における法秩序の変遷
     2 近代社会と近代法の成立
     3 近代法の変容

    第4章 「新自由主義政策」の展開と現代社会の変容
     1 「新自由主義政策」の特質と国家の役割の再定義
     2 グローバリゼーションの進展と「基準認証」の相互承認

    第5章 我が国における法の継受
     1 我が国における「法の継受」の意義
     2 法の継受の歴史的経緯

    第6章 法の形式
     1 制定法
     2 制定法の効力
     3 慣習法
     4 判 例
     5 条 理
     6 「ソフト・ロー」の扱い

    第7章 司法による法適用と法の解釈の在り方
     1 司法過程における法の適用
     2 法の解釈の在り方

     第Ⅱ部 憲法総論
    第8章 憲法の概念
     1 「憲法」の意義と「立憲的意味」の憲法の特質
     2 「法の支配」
     3 近代憲法の現代的変容

    第9章 日本憲法史
     1 明治憲法の成立
     2 明治憲法の特質と運用
     3 日本国憲法の成立

    第10章 憲法前文と日本国憲法の基本原理
     1 憲法前文の内容とその法的性格
     2 日本国憲法の基本原理とその相互関係

    第11章 平和主義
     1 平和主義の理念とその系譜
     2 憲法9条の解釈
     3 日米安全保障条約と憲法9条
     4 有事法制の整備
     5 自衛隊の海外出動

    第12章 憲法の改正
     1 憲法改正の意義
     2 憲法改正の手続
     3 憲法改正の限界

     第Ⅲ部 統治構造
    第13章 国民主権
     1 「主権」の意味
     2 国民主権を実現する手段としての直接民主制と間接(代表)民主制
     3 国民主権の意義とその実質的な担い手
     4 象徴天皇制

    第14章 国 会
     1 国会の地位と権能
     2 衆参両院の権能の差異
     3 会 期
     4 国会の議事
     5 国会議員の特権
     6 議院の権能

    第15章 議院内閣制
     1 立法部と行政部との関係
     2 議院内閣制の意義・性格
     3 日本国憲法上の「議院内閣制」
     4 代表民主制,議院内閣制と政党

    第16章 内 閣
     1 行政権の概念と内閣
     2 内閣総理大臣の地位と権限
     3 国務大臣の地位と権限
     4 内閣の権能
     5 内閣の責任

    第17章 司法権
     1 司法権の意義
     2 司法権の限界
     3 裁判所の組織と権能
     4 司法権の独立
     5 違憲審査制

    第18章 租税法律主義
     1 財政民主主義
     2 租税法律主義
     3 予 算
     4 決 算
     5 財政状況の報告
     6 公金支出の制限

    第19章 地方自治
     1 地方自治の意義
     2 地方自治の本旨
     3 地方公共団体
     4 地方公共団体の機関と事務・権能
     5 条例制定権

     第Ⅳ部 基本的人権
    第20章 基本的人権の考え方と「公共の福祉」との関係
     1 基本的人権を基礎づける考え方
     2 基本的人権と「公共の福祉」

    第21章 包括的基本権としての幸福追求権
     1 生命,自由及び幸福追求権
     2 プライバシーの権利
     3 「自己決定権」の問題

    第22章 人権の享有主体
     1 法人の人権
     2 外国人の人権
     3 特別な法律関係にある「人」の人権

    第23章 私人間の人権保障
     1 私的自治の原則と私人間の人権保障
     2 人権の私人間効力

    第24章 法の下の平等
     1 法の下の平等の基本理念
     2 法の下の平等の具体的内容

    第25章 精神的自由権
     1 思想・良心の自由
     2 信教の自由
     3 学問の自由

    第26章 表現の自由
     1 表現の自由の意義
     2 表現の自由を支える価値
     3 表現の自由の規制立法の合憲性の審査基準としての「二重の基準論」
     4 検閲の禁止
     5 わいせつ文書の規制
     6 表現の時・場所・方法の規制
     7 知る権利と報道・取材の自由
     8 表現の自由と名誉棄損
     9 集会の自由
     10 結社の自由
     11 通信の秘密
     12 表現の自由とインターネット規制

    第27章 経済的自由権
     1 経済的自由の意義
     2 職業選択の自由
     3 居住・移転の自由
     4 財産権の保障

    第28章 人身の自由
     1 人身の自由の意義
     2 奴隷的拘束及び苦役からの自由
     3 適正手続の保障
     4 被疑者の権利
     5 被告人の権利

    第29章 社会権
     1 社会権の意義
     2 生存権
     3 教育権
     4 労働基本権

    第30章 参政権
     1 「参政権」の意義
     2 選挙権の法的性格
     3 選挙に関する基本原則
     4 被選挙権
     5 選挙活動の自由
     6 インターネットと選挙活動

    第31章 国務請求権
     1 国務請求権の意義
     2 請願権
     3 裁判を受ける権利
     4 国家賠償請求権
     5 刑事補償請求権

    第32章 国民の義務
     1 「国民の義務」の意義
     2 教育の義務
     3 勤労の義務
     4 納税の義務

    参考文献
    日本国憲法
    大日本帝国憲法
    判例索引
    事項索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早田 幸政(ハヤタ ユキマサ)
    1953年生まれ。中央大学法学部法律学科卒業、同大学院法学研究科博士(前期)課程修了。地方自治総合研究所常任研究員を経て、1985年、大学基準協会に入局。2001年より大学評価・研究部部長。2003年より、金沢大学大学院教育開発・支援センター教授。2008年より、大阪大学大学教育実践センター教授、2012年より、同評価・情報分析室教授。2014年より現職。現在、中央大学大学院公共政策研究科教授、同理工学部教授、金沢大学客員教授
  • 出版社からのコメント

    法とは何か、憲法とは何か、ということを、体系的にわかりやすく解説を展開することにより、基礎からの理解を可能にする
  • 著者について

    早田 幸政 (ハヤタ ユキマサ)
    *2014年4月現在中央大学大学院公共政策研究科教授,同理工学部教授,金沢大学客員教授

入門 法と憲法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:早田 幸政(著)
発行年月日:2014/04/15
ISBN-10:4623070395
ISBN-13:9784623070398
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:361ページ
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 入門 法と憲法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!