超一流の勝負力―マー君とイチローが実践した「自分を超える」思考法(SB新書) [新書]

販売休止中です

    • 超一流の勝負力―マー君とイチローが実践した「自分を超える」思考法(SB新書) [新書]

    • ¥80325 ゴールドポイント(3%還元)
超一流の勝負力―マー君とイチローが実践した「自分を超える」思考法(SB新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002084017

超一流の勝負力―マー君とイチローが実践した「自分を超える」思考法(SB新書) [新書]

価格:¥803(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2014/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

超一流の勝負力―マー君とイチローが実践した「自分を超える」思考法(SB新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    田中将大投手、イチロー選手、星野仙一監督、世界少年野球大会で3連覇した少年たち―著者が間近で接した頂点を極めようとする超一流は、どこまでも自分を磨き続ける。頂点を極めてからも、成長を止めようとはしない。野球の技術を磨くだけでなく、もっと根源的な人間力の成長を心がけることで、圧倒的な領域に達するのだ。超一流はいかにして桁外れの結果を出すのか。その本質がわかる。
  • 目次

    第1章 器が大きくなる瞬間――田中将大投手の勝負力
    第2章 運と縁を引き寄せる――イチロー選手の勝負力
    第3章 自分中心でなく人に気配り――星野仙一監督の勝負力
    第4章 応援される人間になる――メジャーリーガーの勝負力
    第5章 自分を成長させる「か・き・く・け・こ」――少年野球の勝負力
    第6章 人のためにやることが自分のためになる――世界少年野球大会3連覇の勝負力
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥村 幸治(オクムラ コウジ)
    1972年兵庫県尼崎市生まれ。93年オリックス・ブルーウェーブに打撃投手として入団。94年イチロー選手の専属打撃投手となり、日本プロ野球最多210安打に貢献。「イチローの恋人」としてマスコミで紹介され話題に。95年に阪神、96年に西武で打撃投手。96年自らユニフォームを脱ぎ、99年米国で大リーグの野球を勉強。パーソナルトレーナーとしてプロ選手らを指導した。99年に中学硬式野球チーム「宝塚ボーイズ」を結成し、全国大会の常連チームに育て上げる。NPO法人ベースボールスピリッツの理事長を務める
  • 出版社からのコメント

    マー君は、なぜダントツなのか?
  • 内容紹介

    ニューヨーク・ヤンキース 田中将大投手を育てた男が教える “桁外れの結果” を出す人の条件

    田中将大投手、イチロー選手、星野仙一監督、世界少年野球大会で3連覇した少年たち――。
    著者が間近で接した頂点を極めようとする超一流は、どこまでも自分を磨き続ける。
    頂点を極めてからも、成長を止めようとはしない。
    野球の技術を磨くだけでなく、もっと根源的な人間力の成長を心がけることで、圧倒的な領域に達するのだ。
    超一流はいかにして桁外れの結果を出すのか。
    その本質がわかる。

    オリックス時代、イチロー選手ご指名の専属打撃投手として、日本プロ野球最多210安打達成に貢献。
    イチロー選手とは寮も食事もグランドも共にし、「イチローの恋人」とまで呼ばれた著者。
    時を経て、中学硬式野球の指導者となってからは、ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手を育て上げた。
    また、12歳以下の少年野球世界大会の日本代表監督として3年連続世界一に導く。
    この世界大会を支援する星野仙一楽天監督からは多くを学んだ。
    超一流を支え、超一流に育て、超一流をまとめ上げてきた著者だからこそ知り得る、超一流の条件。
    スポーツのみならず、ビジネスに、勉強に、日常生活に確実に活きる超一流の勝負力を伝授する。

    第1章 器が大きくなる瞬間――田中将大投手の勝負力
    第2章 運と縁を引き寄せる――イチロー選手の勝負力
    第3章 自分中心でなく人に気配り――星野仙一監督の勝負力
    第4章 応援される人間になる――メジャーの勝負力
    第5章 自分を成長させる「かきくけこ」――少年野球の勝負力
    第6章 人のためにやることが自分のためになる――世界少年野球大会3連覇の勝負力
  • 著者について

    奥村 幸治 (オクムラ コウジ)
    1972年兵庫県尼崎市生まれ。93年オリックス・ブルーウェーブに打撃投手として入団。94年イチロー選手の専属打撃投手となり、日本最多210安打に貢献。「イチローの恋人」としてマスコミで紹介され話題に。95年に阪神、96年に西武で打撃投手。96年自らユニフォームを脱ぎ、米国で大リーグの野球を勉強。個人トレーナーとしてプロ選手らを指導した。99年に中学硬式野球チーム「宝塚ボーイズ」を結成し、全国大会の常連チームに育て上げる。楽天の田中将大投手は教え子。現在は同チームを応援するNPO法人ベースボールスピリッツの理事長も務める。著書に『一流の習慣術』(SB新書)など。

超一流の勝負力―マー君とイチローが実践した「自分を超える」思考法(SB新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:奥村 幸治(著)
発行年月日:2014/04/25
ISBN-10:4797376317
ISBN-13:9784797376319
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 超一流の勝負力―マー君とイチローが実践した「自分を超える」思考法(SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!