プロ野球を統計学と客観分析で考えるセイバーメトリクス・リポート〈3〉 [単行本]
    • プロ野球を統計学と客観分析で考えるセイバーメトリクス・リポート〈3〉 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002084409

プロ野球を統計学と客観分析で考えるセイバーメトリクス・リポート〈3〉 [単行本]

岡田 友輔(ほか著)三宅 博人(ほか著)蛭川 皓平(ほか著)高多 薪吾(ほか著)Student(ほか著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:水曜社
販売開始日: 2014/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プロ野球を統計学と客観分析で考えるセイバーメトリクス・リポート〈3〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    リポートの理解を助けるセイバーメトリクスの基礎解説テキスト。「リポート1、2」に続く、アナリスト・蛭川皓平氏の予測モデルに基づく2014年シーズンの選手の成績予測。2013年シーズン一軍出場全選手分を完全掲載―守備力の指標UZR(Ultimate Zone Rating)、総合力の指標WAR(Wins Above Replacement)。前作「リポート2」より算出を開始した日本プロ野球(NPB)を対象としたWARの精度向上に向けた改修に関する解説。
  • 目次

    [リポートのテーマ]
    セイバーメトリクスの基礎 編集部
    Wins Above Replacement(WAR)精度向上に向けた改修に関して 岡田友輔・蛭川皓平
    ランダムソート
    田中将大の契約、3年目のダルビッシュ、野球のパレートの法則ほか 三宅博人
    投手の成績を予測する簡単な方法 蛭川皓平
    甲子園優勝投手、準優勝投手の投球記録 高多薪吾
    統一球の変化とフライの飛距離
    FIP(Fielding Independent Pitching)第4の構成要素としての内野フライ
    続・BABIPを掘り下げる
    ゴールデングラブ賞とUZR(Ultimate Zone Rating) Student
    2014シーズン 新外国人選手紹介と活躍の予想 水島仁
    ほか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 友輔(オカダ ユウスケ)
    統計的な見地から野球の構造・戦略を分析するセイバーメトリクスを専門に分析活動に取り組む。2011年にスポーツデータの分析を手がける合同会社DELTA(デルタ)を設立。日本でのセイバーメトリクスの普及を目指し基盤整備に取り組む

    三宅 博人(ミヤケ ヒロト)
    2003年の松井秀喜の米移籍を機に分析活動を始める。選手の成績予測をはじめとした幅広い分野の分析に取り組む

    蛭川 皓平(ヒルカワ コウヘイ)
    大学院で経済学を学ぶかたわらセイバーメトリクスに関するウェブサイト『Baseball Concrete』を運営する

    高多 薪吾(タカタ シンゴ)
    自身のブログ『MAY THE BEST TEAM WIN』を通じ独自で考案したスタッツなどを紹介するほか、デルタが配信するメールマガジンではレギュラーで記事を執筆する。ファンタジーベースボールのファン

    Student(STUDENT)
    ブログ『野球いじり―野球データの分析・解析』で分析・執筆活動を行うほか、デルタが配信するメールマガジンでレギュラーで記事を執筆
  • 内容紹介

     日本のプロ野球をセイバーメトリクスで考える分析リポート集 第3弾
     セイバーメトリクスの基礎解説テキスト&2014年シーズンの選手成績の予測を収録。また“NPB向けWAR"の算出過程を、米国での最新研究成果を反映しアップデート。
    主観や経験則から離れ、統計学などに基づく客観的な判断で野球の戦略・戦術をとらえ直す分析手法「セイバーメトリクス」。2011年にはアカデミー賞ノミネート作品「マネーボール」に登場し話題となり、2013年もその考え方を導入しているボストン・レッドソックスや東北楽天ゴールデンイーグルスが日米でそろって好成績を挙げ、ますます注目度は高まっています。
     本書は日本屈指のアナリストが日本のプロ野球に関する各テーマについて、セイバーメトリクスを用いて検討したリポート集の第3弾。セイバーメトリクス的な野球のとらえ方を、論考を通じ知ることができる1冊です。

    「リポート3」の読みどころ
    (1)リポートの理解を助けるセイバーメトリクスの基礎解説テキスト
    (2)「リポート1」「2」に続く、DELTAアナリスト・蛭川皓平氏の予測モデルに基づく2014年シーズンの選手の成績予測
    (3)前作「リポート2」より算出を開始した日本のプロ野球を対象とした“WAR(Wins Above Replacement)"の精度を高める改修
    [WAR(Wins Above Replacement=勝利数代替水準対比)とは]
    打撃・走塁・守備・投球などあらゆるプレーによる貢献度を総合的に評価し、最終的に選手がどれだけチームの勝利を増やしたかを評価する指標。WAR=0は、最低限のコストでいつでも代わりが準備できるレベルの選手が果たせる貢献度に設定されている。WARの値は、それと比べどれだけチームの勝利数を増やしたかという意味になる。WARが2.0の選手なら、最低限のコストで確保できる選手が同じだけ試合に出場した場合に比べ、年間でチームに2勝多くもたらしたことになる。
    米国では、WARは研究の進展を反映し毎年更新されている。その情勢を鑑みて「リポート3」では“NPB向けWAR"の改修を実施。選手個々が与えた「勝利」に対するインパクトをより精密に数値化し、移籍による戦力変動や将来的な展望を科学的に把握するためのヒントを提供する。

プロ野球を統計学と客観分析で考えるセイバーメトリクス・リポート〈3〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:水曜社
著者名:岡田 友輔(ほか著)/三宅 博人(ほか著)/蛭川 皓平(ほか著)/高多 薪吾(ほか著)/Student(ほか著)
発行年月日:2014/04/08
ISBN-10:4880653403
ISBN-13:9784880653402
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:26cm
他の水曜社の書籍を探す

    水曜社 プロ野球を統計学と客観分析で考えるセイバーメトリクス・リポート〈3〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!