アートマネジメント研究〈第14号(2013)〉 [単行本]
    • アートマネジメント研究〈第14号(2013)〉 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002084530

アートマネジメント研究〈第14号(2013)〉 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:美術出版社
販売開始日: 2014/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アートマネジメント研究〈第14号(2013)〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    神戸・生糸・デザイン―「デザイン・クリエイティブセンター神戸」の現場から
    舞台芸術におけるアートマーケティング理論の展開と論点―聴衆との「価値の共同創造」への視点
    「オルタナティヴ・スペース」におけるアートマネジメントに関する一考察―ニューヨークの非営利芸術団体Franklin Furnace Archive,Inc.を事例に
    演劇を用いた防災ワークショップデザイン―タイの災害弱者に対するコミュニケーション教育の意義と課題
    あいちトリエンナーレ2010長者町会場の決定過程―まちづくりを標榜したのか、しなかったのか?
    大学生による「小学生のためのコンサート」の企画と運営―神戸大アートマネジメント研究会の活動報告
    芸術分野でのファンドレイジングの可能性と意義―日本芸術文化振興基金の設立と募金を例として
    「第一回日韓アートマネジメントシンポジウム」に参加して
    日本アートマネジメント学会第一四会全国大会をめぐる神戸からの報告―「縮小時代の地平を拓く」をテーマに
    山岸淳子『ドラッカーとオーケストラの組織論』
    小暮宣雄『アーツマネジメント学 芸術の営みを支える理論と実践的展開』
    高田和文・松本茂章編著『SPACの15年―静岡県舞台芸術センターの創造活動と文化政策をめぐって』

アートマネジメント研究〈第14号(2013)〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:美術出版社
著者名:日本アートマネジメント学会編集委員会(編)
発行年月日:2014/01/30
ISBN-10:4568202647
ISBN-13:9784568202649
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:104ページ
縦:26cm
他の美術出版社の書籍を探す

    美術出版社 アートマネジメント研究〈第14号(2013)〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!