"クラシック"と"ポピュラー"―公開演奏会と近代音楽文化の成立 [単行本]
    • "クラシック"と"ポピュラー"―公開演奏会と近代音楽文化の成立 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009002086348

"クラシック"と"ポピュラー"―公開演奏会と近代音楽文化の成立 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
出版社:アルテスパブリッシング
販売開始日: 2014/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"クラシック"と"ポピュラー"―公開演奏会と近代音楽文化の成立 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    音楽はいつから“教養”と“娯楽”に分かれたのか―18・19世紀のコンサート・プログラムや音楽批評をひもとき、近代の音楽文化が“クラシック”と“ポピュラー”という対立軸によって再編されていく過程を活写する。従来のパラダイムを一新する画期的な音楽社会史研究!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    モーツァルトは「クラシック音楽」か?
    第1部 ドイツの教養主義的演奏会(ライプツィヒとゲヴァントハウス演奏会
    ブレンデルとゲヴァントハウス
    オイテルペ音楽協会
    オーケストラ演奏会のプログラム構成)
    第2部 大都会の娯楽的演奏会(ロンドンとパリの音楽事情
    プロムナード・コンサートの始まり
    ルイ・ジュリアン)
    第3部 クラシックとポピュラーができるまで(「クラシカル・コンサート」
    「クラシック」と「ポピュラー」の成立)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉成 順(ヨシナリ ジュン)
    国立音楽大学教授。博士(コミュニケーション学)。音楽社会史、とくに近・現代の演奏会制度や音楽ジャーナリズム、管弦楽および管弦楽作品の歴史などに関心をもつ

"クラシック"と"ポピュラー"―公開演奏会と近代音楽文化の成立 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アルテスパブリッシング
著者名:吉成 順(著)
発行年月日:2014/03/31
ISBN-10:4903951863
ISBN-13:9784903951867
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:325ページ
縦:19cm
他のアルテスパブリッシングの書籍を探す

    アルテスパブリッシング "クラシック"と"ポピュラー"―公開演奏会と近代音楽文化の成立 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!