日本古代中世の仏教と東アジア(関西大学東西学術研究所研究叢刊) [単行本]

販売休止中です

    • 日本古代中世の仏教と東アジア(関西大学東西学術研究所研究叢刊) [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002086431

日本古代中世の仏教と東アジア(関西大学東西学術研究所研究叢刊) [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
日本全国配達料金無料
出版社:関西大学東西学術研究所
販売開始日: 2014/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本古代中世の仏教と東アジア(関西大学東西学術研究所研究叢刊) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 仏法・信仰の伝播と王権(沙陀の唐中興と五臺山;栴檀瑞像の遷転と一〇~一四世紀東部ユーラシアの王権;南北朝・室町時代における夢窓派の伝法観と袈裟・頂相;後醍醐天皇による勅願寺認定について)
    第2部 経典・仏像・法具と法会(空海請来不空・般若新訳経の書写と公認―一代一度仁王会の成立とも関係して;『仁和寺御室御物実録』の宝物;雲伯地域の神像彫刻;現代台湾の鬼月における無縁死者救済儀礼について―道教の普度法会と仏教の盂蘭盆会の比較)
    第3部 僧伝と信仰(中国中世における僧侶の出家因縁―高僧の伝記史料を中心として;『続日本後紀』掲載の僧侶の伝記について;入宋僧奝(ちょう)然記事のゆくえ)
  • 内容紹介

    日本古代中世の仏教と東アジア仏教の歴史を交流・伝播と変容の視点から共同開発した成果論文集。東部ユーラシアにおける五臺山信仰の展開と王権、生身釈迦像信仰と王朝の正統性、僧伝のなかの出家因縁の分析、日本古代の空海密教の受容、入宋僧奝然の伝記の考証、中世禅宗の伝法観など諸論点から東アジアの仏教史を考察。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原田 正俊(ハラダ マサトシ)
    1959年生。関西大学文学部教授

日本古代中世の仏教と東アジア(関西大学東西学術研究所研究叢刊) の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西大学出版部 ※出版地:吹田
著者名:原田 正俊(編著)
発行年月日:2014/03/31
ISBN-10:487354579X
ISBN-13:9784873545790
判型:A5
発売社名:関西大学出版部
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:345ページ
縦:22cm
他の関西大学東西学術研究所の書籍を探す

    関西大学東西学術研究所 日本古代中世の仏教と東アジア(関西大学東西学術研究所研究叢刊) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!