写真に何ができるか―思考する七人の眼 [単行本]

販売休止中です

    • 写真に何ができるか―思考する七人の眼 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002087226

写真に何ができるか―思考する七人の眼 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:窓社
販売開始日: 2014/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

写真に何ができるか―思考する七人の眼 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    写真の未来へ―問い、考え、挑み続ける挑戦者たち!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    時間・個性・言語―写真が見ている(三善チヒロ)
    不在・存在―死者と生者は繋がっているか(幸田大地)
    世界―傲慢な私と写真―色が消えた世界から(にのみやさをり)
    写真―なぜ、他者の写真か(石橋英之)
    境界―消える風景と生まれる風景(芦谷淳)
    都市―浮遊する者のささやかな抗い(西野壮平)
    放射能―可視化された光(武田慎平)
    デシタル革命第二ステージを迎えて(福川芳郎)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福川 芳郎(フクカワ ヨシロウ)
    1957年東京都生まれ。成蹊大学経済学部経済学科卒業。ギャラリスト。金融機関勤務を経てアート写真専門ギャラリーをオープン。現在、ブリッツ・インターナショナル代表。多数の写真展を企画する一方で、ワークショップの開催、地方都市のギャラリー開設、アート・フェアの企画など、アート写真に関する多様な業務を行っている。1999年にアート写真総合情報サイト“Art Photo Site”を開設

写真に何ができるか―思考する七人の眼 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:窓社
著者名:福川 芳郎(編)
発行年月日:2014/04/25
ISBN-10:4896251261
ISBN-13:9784896251265
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:214ページ
縦:21cm
他の窓社の書籍を探す

    窓社 写真に何ができるか―思考する七人の眼 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!