子どものメンタルヘルス事典(日本評論社ベーシック・シリーズ) [全集叢書]
    • 子どものメンタルヘルス事典(日本評論社ベーシック・シリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
子どものメンタルヘルス事典(日本評論社ベーシック・シリーズ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002087242

子どものメンタルヘルス事典(日本評論社ベーシック・シリーズ) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2014/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どものメンタルヘルス事典(日本評論社ベーシック・シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    児童精神医学の碩学が一人で書き下ろした子ども臨床家のためのエンサイクロペディア。
  • 目次


    収載用語 (およそ600項目)

    あ 行

    愛情剥奪症候群
    愛着⇒アタッチメント
    アヴェロンの野生児 他

    か 行 

    絵画テスト⇒絵画療法
    絵画療法
    外傷性ストレス症(子どもの)他

    さ 行 

    災害時子ども精神保健
    再接近期危機
    最早発性痴呆 他

    た 行 

    体外受精⇒生殖補助医療
    怠学⇒不登校
    胎教 他

    な 行 

    泣き入りひきつけ⇒息止め発作⇒かんしゃく発作
    なぐり描き法
    喃語 他

    は 行 

    排泄訓練(トイレット・トレーニン グ)
    ハイリスク新生児
    バウム・テスト 他

    ま 行 

    マザリーズ
    マーラー
    未熟児⇒低出生体重児 他

    や 行 

    夜驚症
    夜尿⇒遺尿
    遊戯療法 他

    ら 行 

    ライフ・イヴェント(子どもの)
    ランダウ・クレフナー症候群
    リストカット⇒手首切傷 他

    わ 行

    ワーキング・メモリ 他
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 將之(シミズ マサユキ)
    1934年春、兵庫県芦屋市に生まれる。児童思春期精神科医。1960年大阪大学医学部卒業、1965年同大学院修了。医学博士。名古屋市立大学医学部精神科助教授を経て、1994年三重県立こども心療センターあすなろ学園園長。現在、三重県特別顧問(子ども・家庭局)、三重県立看護大学理事、NPO法人三重いのちの電話顧問、日本子どもの未来研究所所長
  • 出版社からのコメント

    本書は精神医学研究者用の事典ではない。児童精神科医療=子ども臨床の日常業務に役立てる目的で書き下ろされたエンサイクロペディア
  • 著者について

    清水將之 (シミズ マサユキ)
    三重県立看護大学理事、日本子どもの未来研究所所長

子どものメンタルヘルス事典(日本評論社ベーシック・シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:清水 將之(著)
発行年月日:2014/04/19
ISBN-10:4535806527
ISBN-13:9784535806528
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:195ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 子どものメンタルヘルス事典(日本評論社ベーシック・シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!