新・世界経済入門(岩波新書) [新書]
    • 新・世界経済入門(岩波新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002087371

新・世界経済入門(岩波新書) [新書]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2014/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新・世界経済入門(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 目次

    まえがき

    序章 世界経済の二重の危機──金融危機と国家債務危機

    Ⅰ 進行するグローバリゼーション下の世界経済

    第1章 グローバル化vs.地域化

    第2章 貿易とさまざまな協定

    第3章 変わりゆく多国籍企業と海外投資

    第4章 国際通貨体制と円のゆくえ

    Ⅱ 地球経済のベーシックス

    第5章 一〇〇億人の地球へ

    第6章 食料と人口バランスのダイナミズム

    第7章 エネルギーと資源──ポスト3・11の展望

    第8章 工業化と環境問題──循環型社会の可能性

    Ⅲ 南北問題の動向、グローバル軍事化、日本の選択

    第9章 南北問題、ODAと地域秩序

    第10章 進行する軍事化、根づく市民社会

    おわりに 新しい豊かさを求める私たちの選択
    重要語
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西川 潤(ニシカワ ジュン)
    1936年台湾台北市生まれ。59年早稲田大学政治経済学部。66年パリ大学高等学術研究院卒業。学術博士(経済学)。1970~2007年、早稲田大学政治経済学部、大学院経済学研究科、大学院アジア太平洋研究科で経済学史、開発経済学などを教える。早稲田大学国際交流担当理事(1994~98年)。現在、早稲田大学名誉教授。これまで、国連訓練調査研究所(ニューヨーク)の特別フェロー、メキシコ大学院大学、フランス社会科学高等研究院、北京大学、ポートランド州立大学などの客員教授を務める

新・世界経済入門(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:西川 潤(著)
発行年月日:2014/04/18
ISBN-10:4004314828
ISBN-13:9784004314820
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:308ページ ※303,5P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 新・世界経済入門(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!