100円のコーラを1000円で売る方法―マーケティングがわかる10の物語 [単行本]
    • 100円のコーラを1000円で売る方法―マーケティングがわかる10の物語 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002087409

100円のコーラを1000円で売る方法―マーケティングがわかる10の物語 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2014/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

100円のコーラを1000円で売る方法―マーケティングがわかる10の物語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新人商品プランナー・宮前久美が挑んだのは、「Appleにできて日本企業にできない壁」だった。彼女は日本が抱える課題―「高品質・多機能。でも低収益」から脱却できるのか?コトラーからブルーオーシャン、キャズム理論まで1冊でつかめる。
  • 目次

    第1章 アメリカの鉄道会社はなぜ衰退したのか? 事業の定義
    第2章  「お客さんの言いなりの商品」は売れない? 顧客絶対主義の落とし穴
    第3章  顧客の要望に100%応えても0点 顧客満足のメカニズム
    第4章  値引きの作法 マーケットチャレンジャーとリーダーの戦略
    第5章 キシリトールガムがヒットした理由 バリュープロポジションとブルーオーシャン戦略
    第6章 スキンケア商品を売り込まないエステサロン 競争優位に立つためのポジショニング
    第7章  商品を自社で売る必要はない チャネル戦略とWin‐Win関係
    第8章 100円のコーラを1000円で売る方法 値引きの怖さとバリューセリング
    第9章 なぜ省エネルックは失敗してクールビズは成功したのか コミュニケーションの戦略的一貫性
    第10章 新商品は必ず売れない? イノベーター理論とキャズム理論
  • 出版社からのコメント

    20万部突破!のベストセラー。物語形式でマーケティング思考が身につく!
  • 内容紹介

    新人商品プランナー・宮前久美が挑んだのは、「Appleにできて日本企業にできない壁」だった。彼女は日本が抱える課題――「高品質・多機能。でも低収益」から脱却できるのか?
    コトラーからブルーオーシャン、キャズム理論まで、マーケティングがわかる10の物語


    「顧客が言うことは何でも引き受ける」という日本人の勤勉さは、高度成長期を通じて無類の強さを発揮しました。しかし、それは同時に過当競争を生み出し、差別化ポイントを失わせ、「高品質なのに低収益」というアイロニカルな矛盾を生み出しています。
     本書のテーマ――顧客中心主義とは、「顧客に振り回される」ということではなく、「顧客の課題に対して、自社ならではの価値を徹底的に考え、提供する」ということなのです。
    (著者あとがきより)


    図書館選書
    「省エネルック」が失敗して「クールビズ」が成功した理由は?など、実例をあげつつストーリー形式でMBAマーケティング理論が学べる!BtoBマーケティングの基本を楽しく身につける一冊。

100円のコーラを1000円で売る方法―マーケティングがわかる10の物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:永井 孝尚(著)
発行年月日:2014/03
ISBN-10:4046028238
ISBN-13:9784046028235
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:19cm
その他:増刷(初刷2011年)
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 100円のコーラを1000円で売る方法―マーケティングがわかる10の物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!