文学理論講義―新しいスタンダード [単行本]
    • 文学理論講義―新しいスタンダード [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002087673

文学理論講義―新しいスタンダード [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2014/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文学理論講義―新しいスタンダード [単行本] の 商品概要

  • 目次

    謝 辞
    第二版のはしがき
    第三版のはしがき

    序 論
    第1章 「理論」以前の理論
        ――リベラル・ヒューマニズム
    第2章 構造主義
    第3章 ポスト構造主義と脱構築(ディコンストラクション)
    第4章 ポストモダニズム
    第5章 精神分析批評
    第6章 フェミニズム批評
    第7章 レズビアン/ゲイ批評
    第8章 マルクス主義批評
    第9章 新歴史主義と文化唯物論
    第10章 ポストコロニアル批評
    第11章 文体論
    第12章 物語論
    第13章 エコ批評
    第14章 十大事件で振り返る文学理論の歴史
    第15章 「理論」以後の理論

    付 録
    次のステップの参考文献
    監訳者あとがき
    索 引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バリー,ピーター(バリー,ピーター/Barry,Peter)
    ロンドン大学MA。現在、アベリストウィス大学教授。専門はイギリス詩・批評理論

    高橋 和久(タカハシ カズヒサ)
    東京大学大学院修士課程修了。現在、東京大学教授。専門はイギリス文学
  • 出版社からのコメント

    テリー・イーグルトンの『文学とは何か』(初版1985年)に代わる、英語圏ではスタンダードな文学理論入門書
  • 著者について

    高橋 和久 (タカハシ カズヒサ)
    *2014年4月現在 東京大学教授

文学理論講義―新しいスタンダード [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:ピーター バリー(著)/高橋 和久(監訳)
発行年月日:2014/04/30
ISBN-10:4623070433
ISBN-13:9784623070435
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:文学総記
言語:日本語
ページ数:415ページ ※407,8P
縦:21cm
その他:原書第3版 原書名: BEGINNING THEORY:An Introduction to Literary and Cultural Theory,3ed.〈Barry,Peter〉
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 文学理論講義―新しいスタンダード [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!