数学の教科書が言ったこと、言わなかったこと(BERET SCIENCE) [単行本]
    • 数学の教科書が言ったこと、言わなかったこと(BERET SCIENCE) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002088089

数学の教科書が言ったこと、言わなかったこと(BERET SCIENCE) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ベレ出版
販売開始日: 2014/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数学の教科書が言ったこと、言わなかったこと(BERET SCIENCE) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わかる人にはわからない、数学のわからなさがわかる!“自分は数学に向いていない”と思いながらもとことん数学と向き合い、数学の教師となった著者が、数学を学ぶ上で全幅の信頼を寄せて頼りにしていた数学の教科書が、“語ってくれなかったこと”について語ります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第0章 3つのめがね、貸します
    第1章 プラスマイナスの計算をめぐる問題
    第2章 文字と文字式をめぐる問題
    第3章 方程式をめぐる問題
    第4章 座標とグラフをめぐる問題
    第5章 複素数をめぐる問題
    第6章 微分と積分をめぐる問題
    終章 こう使う3つのモノクル
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    南 みや子(ミナミ ミヤコ)
    1948年神奈川県藤沢市生まれ。上智大学大学院修士課程修了(専攻は位相幾何学)。学業修了後は、主として定時制高校に勤務
  • 出版社からのコメント

    数学の教科書に書かれていないことがあるのだろうか。そしてそれはなぜなのか。基本的な問題を解きながら、数学について考えます。
  • 内容紹介

    著者は高校生の頃、「数学の教科書には、それまでに習ってきた数学の内容がすべて書かれている」と信じ、「わからないのは自分が悪いからだ」と思いながら徹底的に読み込んでいました。しかしやがて、実は教科書では数学のすべてが語られているわけではないと気づくことになります。それがなぜかということを考えるにつれ、数学を理解できなかったのは必ずしも自分のせいだけではないと思うようになります。実際に問題も解きながら、数学についてじっくり考える、大人の学びなおしにも最適な一冊です。
  • 著者について

    南 みや子 (ミナミ ミヤコ)
    1948年神奈川県生まれ。上智大学大学院修士課程修了。専攻は位相幾何学。学業終了後は定時制高校の教員として、様々な立場の生徒たちと関わってきた。現在、小田原高校勤務。著書に『「なぜ? どうして?」をとことん考える高校数学』(ベレ出版)『ポアンカレの贈り物』(講談社ブルーバックス:共著)がある。

数学の教科書が言ったこと、言わなかったこと(BERET SCIENCE) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベレ出版
著者名:南 みや子(著)
発行年月日:2014/04/25
ISBN-10:4860643909
ISBN-13:9784860643904
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:334ページ
縦:21cm
他のベレ出版の書籍を探す

    ベレ出版 数学の教科書が言ったこと、言わなかったこと(BERET SCIENCE) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!