技術士試験「金属部門」受験必修テキスト 第2版-技術士第一次試験、第二次試験対応- [単行本]

販売休止中です

    • 技術士試験「金属部門」受験必修テキスト 第2版-技術士第一次試験、第二次試験対応- [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002088537

技術士試験「金属部門」受験必修テキスト 第2版-技術士第一次試験、第二次試験対応- [単行本]

高橋 政治(ほか著)佐藤 智幸(ほか著)上野 英生(ほか著)佐藤 彰洋(ほか著)小柳 拓央(ほか著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2014/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

技術士試験「金属部門」受験必修テキスト 第2版-技術士第一次試験、第二次試験対応- の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 鉄鋼生産システム(銑鋼一貫プロセスの概要
    原料処理工程 ほか)
    第2章 非鉄生産システム(非鉄製錬
    非鉄金属 ほか)
    第3章 金属材料(金属の結晶構造
    非衡状態図 ほか)
    第4章 表面技術(表面処理プロセス
    腐食と酸化 ほか)
    第5章 金属加工(鋳造加工法(Casting)
    塑性加工法(Plastic Working) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 政治(タカハシ マサハル)
    1971年千葉県生まれ。1995年早稲田大学理工学部資源工学科卒業。1997年早稲田大学大学院理工学研究科資源及び材料工学専攻修了。新日本製鐵株式会社入社。2004年技術士登録(金属部門、鉄鋼生産システム)。2009年弁理士登録。2010年エース特許事務所入所

    佐藤 智幸(サトウ トモユキ)
    1978年新潟県生まれ。2003年横浜国立大学大学院修了。松田産業株式会社入社。2003年~2010年生産本部貴金属リサイクル部製錬課。2010年~2011年生産本部技術部技術開発課。2011年~現在、経営企画室。2011年技術士登録(金属部門、非鉄生産システム)

    上野 英生(ウエノ ヒデオ)
    1954年東京都生まれ。1976年茨城大学工学部金属工学科卒業。1979年東京大学大学院工学系研究科金属工学専攻修士課程修了。三菱製鋼株式会社入社。2009年技術士登録(金属部門、金属材料)

    佐藤 彰洋(サトウ アキヒロ)
    1971年千葉県館山市生まれ。1994年京都大学工学部冶金学科卒業。1996年京都大学大学院工学研究科材料工学専攻修了。石川島播磨重工業株式会社(現、株式会社IHI)入社。2006年京都大学博士(工学)。2010年技術士登録(金属部門)

    小柳 拓央(コヤナギ タクオ)
    1968年生まれ。1992年中央大学理工学部土木工学科卒業。1992年~1997年(株)ザナヴィ・インフォマティクス開発本部。1997年~1999年(有)小柳塗工所技術担当。2000年1月~(有)小柳塗工所代表取締役。2010年技術士登録(金属部門)。2011年金属塗装1級技能士取得。2012年技術士登録(総合技術監理部門)。中央大学理工学部兼任講師

技術士試験「金属部門」受験必修テキスト 第2版-技術士第一次試験、第二次試験対応- の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:高橋 政治(ほか著)/佐藤 智幸(ほか著)/上野 英生(ほか著)/佐藤 彰洋(ほか著)/小柳 拓央(ほか著)
発行年月日:2014/04/25
ISBN-10:4526072486
ISBN-13:9784526072482
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:採鉱・冶金
ページ数:285ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 技術士試験「金属部門」受験必修テキスト 第2版-技術士第一次試験、第二次試験対応- [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!